
コメント

はじめてのママリ🔰
支援センターってエアコンないんですか、、、?🥲💦💦

はじめてのママリ🔰
自宅保育で、まもなく1歳半になります!
うちも支援センター連れてってません。
今の季節出かける方が危険かなと思うので、出掛けてません☀️
休日とかだけで十分かなと!
たまに私の友人と予定を入れて
同い年くらいの子と遊び場付きのカフェで会ったりお家にお邪魔したりするくらいです!
それ以外は買い物には出かけて、
買い物で外気に触れさせてます〜!
車とかあればショッピングモールとか連れて行きたいんですけど、我が家はないのでそんな感じです😊
-
ママリ
ありがとうございます!!
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
年が近い子と遊ばせたいとなると、児童館とか支援センターに行くしかなさそうですが涼しくなってからでも全然いいと思います☺️
地域によるかもしれないですが、わたしの住んでいる地域は2歳過ぎたくらいから幼稚園のプレ保育に行けたりもするのでそこで自然と同い年の子と関わる機会も増えましたよ〜
-
ママリ
ありがとうございます!!
- 6時間前
ママリ
支援センターまでが遠いのです😢
はじめてのママリ🔰
どれぐらいの距離なんですか?🥹
ママリ
車が無いので徒歩30分です!
はじめてのママリ🔰
バスなどもないんですか?😳
わたしも自宅保育中ですが、早朝に公園に遊びに行って歩いて10分〜15分のところの園庭開放に連れて行き
徒歩30分の支援センターはバスかタクシー、夫に連れて行ってもらってます。周りもそんな感じです🥹
毎日だとこれからが大変そうですね🥲💦💦💦