※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るか
妊娠・出産

妊娠初期の女性が重いものを持つことを避ける時期について相談しています。流産経験があり、周囲に妊娠を伝えることに不安を感じています。いつから重いものを避けた方が良いか気にしています。

重いものはいつから持つのを避けてますか?

仕事で毎日ではないですが重いものを持つことがあります。ものによっては無理しないと運べない重さのものもあります。
稀に倉庫の2階に行くのに脚立を使うこともあります(階段はありません)。
職場は自分含め女性3人のみ、尚且つ自分が一番若いので重いものを持つ流れになります。
上司にのみ妊娠は伝えていますが上司は普段同じ部屋にいないためそれとなく重いものを避けてもらうようなこともできません。
1度流産しているため妊娠をこの時期に他の社員に伝えるのも少し怖いです。
まだ妊娠初期なのであまり影響はないかと思っていますがいつ頃から避けたほうがいいのでしょうか。気にしすぎでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹張っていたら避けた方がいいと思います!
12週くらいからですかね。
でも、二人目の妊娠の時は出産当日まで上の子を抱っこして階段登り降りしてました😇

はじめてのママリ🔰

可能な状況でしたら、何かあってからでは遅いのでもう避けた方がいいかもしれないですね!1人目の時は一切重いもの持たず、妊娠3ヶ月でチームのメンバーには報告しました。

と言いながら、上の方も書かれていますが、私も10kgの息子を抱っこしてしまっています😅