※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

子供がご飯ぐちゃぐちゃにしたりするのが耐えられない方いますか💦マスカ…

子供がご飯ぐちゃぐちゃにしたりするのが耐えられない方いますか💦
マスカーテープとかで汚れ対策できるっていうのは知ってるのですが、なんかもう見るに堪えない、すぐにでも手や机を綺麗にしたくなってしまいます💦
手でぐちゃぐちゃにされたり机や床に広げられるのが怖くて中々スプーンフォーク練習を積極的にできません😭
朝ごはんでバナナを食べさせるときにはフォークを使わせていて、刺してある状態のものを自分で食べることが出来たり、手を一緒に持ってあげて刺したりはしてますが、それ以外は未だに食べさせてしまってます。
でも練習しないといつまでも出来ないよなーとも思っていてどうしようといった感じです💦
厳しい批判コメントはご遠慮ください🙇‍♀️

コメント

なり

分かります😓
私もちょくちょく手や机を拭くので、「邪魔しないで!」みたいに嫌がられます😂
海外のリールとか見てると、皿もなしに机にご飯広げてぐちゃぐちゃになっても笑顔で見守っていられる余裕がほしいです🥲

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    うちの子も手や口拭かれるのめっちゃ嫌います😂
    あそび食べしてる様子の動画あげてる方すごいですよね😭
    私もあれくらいの余裕欲しいです😭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

わかりますーーー!!!!!
めっちゃ嫌!!!!
ぐちゃぐちゃにするのが発達にいいとか、学びになるとか聞きますけど、普通に無理です、、
手のひらでぺちょって1回やったらもう皿さげて阻止してます😣
カトラリー練習は、切ったバナナを食べる時だけ、フォーク持たせて練習させてます!
ご飯の初めからフォーク持たせると、ぶん投げられたりするので、満腹になってきて、余裕が生まれた後半から練習してます!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    分かります、発達のためとはいえご飯に関しては私も無理すぎます😭
    バナナは汚れにくいしやりやすいてすよね😂
    うちの子はある程度お腹が満たされてからもっと本格的に遊び出すので難しくて😭
    上手に食べてる子見るとちょっと焦ってしまいます💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近やっと自分で刺して食べるようになりましたが、すぐ手でいこうとしますw
    満たされると遊んじゃうの辛いですね、、遊ぶブーム的なのってありますよね😂
    うちはご飯好きすぎて皿下げたり、ごちそうさま!って言うと泣きます😭

    • 6時間前