
保育士さんに質問です。うちだけ色々言われてる気がするのは気のせいで…
保育士さんに質問です。
うちだけ色々言われてる気がするのは気のせいですか?
・髪の毛ゆわくゴムは2本までにしてください。→他の子2本以上使用してる
・手足口病流行ってるからと、手のひらの一つの湿疹(アレルギーもちでかいてできたポチ)受診してください。
→次の日他の子のママがアレルギーっぽいのか足が赤くてって湿疹報告してるのになにもなし。
・朝送り時に時間によって早いと合同保育中なんですが、いつも合同保育の教室に連れて行くとそれぞれの教室に出発することが、ほとんどなので最初から自分の教室で待っていようとしたら合同保育の部屋に行ってくださいと言われました。→他のお友達親子は普通に教室入ってる
今まで保育園にクレームなど言ったことないです。
なんかうちだけ言われてる気がしちゃうのですが気のせいですかね?
それともなにかありますか?
- ママ(5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
他のママさんはもう聞かないから諦めてる、揉めたら面倒くさいからかなと🤔ママさんは逆にちゃんと対応して下さるから信用されてるのかなと思います!ただそれはかなりモヤモヤすると思うので、それとなく相談しても大丈夫と思います!

まよ
それは1人の先生に言われるのであれば言いやすいと目をつけられてるのか💦
複数の先生が都度言ってくるのであればなんだろう😅
どっちにしても自分の所と他所の所と言っている事に差があるのでルールを明確化して周知して欲しいといえば角が立たないかなと思いました!
コメント