※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

不妊治療されてた方!お願いします🙇‍♀️不妊治療だと心拍確認後、産科に転…

不妊治療されてた方!お願いします🙇‍♀️

不妊治療だと心拍確認後、産科に転院するケースが殆どだと思いますが、まだ心拍など確認できてない時に、不妊治療クリニックで妊婦健診プラス産科で妊婦健診行きますか??

それとも、不妊治療クリニック卒業してから産科へ受診しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

卒業してから産科受診しました。
私は10w頃卒業の12週受診だったと思います。
10〜12wの間でお腹が痛くなったときは不妊治療クリニックの方に行きました〜💦

はじめてのママリ🔰まな

母子手帳貰ってきてくださいってなってから病院を移りました。

はじめてのままり

卒業して、紹介状を貰ってから予約した日に行きました!

はじめてのママリ🔰

クリニックの最後の検診で紹介状をもらい、次の検診ではその紹介状を持って産科に行きました!

卒業→転院先で証明→母子手帳って流れでした!