コメント
はじめてのママリ🔰
仕方ないと思います!
この前も結婚式場で赤ちゃんからのノロの集団感染がありましたし、、、
感染症なら「他の参列者に移さないように。」で何も失礼ないと思います。
ご祝儀は予定していた全員分の額をご主人に持たせると何も問題ないと思います😌
ママリ
仕方がないと思います。
その場合は急ぎ、電報とか打つと良いと思います。
本当は行きたかったけど…みたいな文章で送っておけば、お嫁さん方の親族への配慮もできるかと思います。
ネットで電報打てるので、ぜひ〜
はじめてのママリ🔰
仕方ないと思います!
この前も結婚式場で赤ちゃんからのノロの集団感染がありましたし、、、
感染症なら「他の参列者に移さないように。」で何も失礼ないと思います。
ご祝儀は予定していた全員分の額をご主人に持たせると何も問題ないと思います😌
ママリ
仕方がないと思います。
その場合は急ぎ、電報とか打つと良いと思います。
本当は行きたかったけど…みたいな文章で送っておけば、お嫁さん方の親族への配慮もできるかと思います。
ネットで電報打てるので、ぜひ〜
「息子」に関する質問
生後1ヶ月になりました! 元気に産まれてきてくれて、ここまで大きくなってくれて本当に嬉しいです✨ ただ、すごくよく寝て、あまり泣くこともなく、育てやすくて自閉症など障害が不安です、、、 1ヶ月ごろから色んなこ…
2歳7ヶ月の息子がいますが、なかなか言葉が上達しません。 3月産まれということもあるのかもしれませんが、保育園の他の子よりも手がかかってそうですし、集団行動についていけてないような感じがあります。 他のお友達と…
肺炎と副鼻腔炎を併発した年中の息子と 私が昨日より胃腸炎→夜間2歳の妹が気管支炎と胃腸炎で全滅しています😭 上の子の咳が酷く、私はこの数週間まともに眠れていません🥲 週末は仕事をしているし、夫は出張ばかりでいつも…
家族・旦那人気の質問ランキング
まる
そんなことがあったんですね😥
周りに移すよりいいですよね...