
コメント

ママリ
それは、子どもよりも旦那にブチギレたくなりますね🫠
看病ってみんなイライラしますよ🥲
情けないなんて思わなくていい。
ごめんも思わなくていい。
余裕ないときは仕方ない。
余裕でてきたときに愛でればよし。
自己嫌悪に陥っていいことなんてないので、むしろ頑張ったこと認めませんか?
食べない飲まないから色々試したなんて優しさでしかないし、こんなにイライラするのに手あげないなんてママ我慢して頑張ってるし偉いと思います。
ぐったりしてないなら、大して食べたり飲んでなくても大丈夫だと思います。
二口も食べて飲んだならはなまるでいい✨
ほんとにやばくなったら点滴してもらうからな😌?って思っときましょう。
ママリさん、やることやってるんだから、責める権利なんて誰もない。
それは自分自身もです。
ママリ
本当にありがとうございます。
メンタルやられてるので読みながら涙ボロボロ出てきました...
小児科行こうかも迷ってるんですが元気で少しでも食事、水分取れてたら行かなくて大丈夫ですかね😞
ママリ
泣いていいんですよ🥲
私も共働きで(今は育休中です)上の子のとき同じようにたくさんイライラしました🥺
職場にも申し訳ない、子どもにも申し訳ない、頑張ってるのに、頑張りたいのに、上手くいかない、誰も分かってくれないの辛いですよね。。
昨日行ってて坐薬あって、熱はあっても比較的元気なら私なら2、3日は様子みます。
ママリ
泣きます🥲笑
あんまり友達とかに相談や愚痴ったりしないタイプで旦那も慰めてくれるタイプでも無いので段々とストレスが溜まってしまいます😞
さっき熱測ったらまた下がっていたので様子見る事にしました!
ママリ
頼れる人が居なくて頑張ってるねと言ってくれる人も居ないのでコメント頂いて助けられました🥲