
スイングチェアで離乳食食べさせるの何ヶ月までだと思いますか?まだお座…
スイングチェアで離乳食食べさせるの何ヶ月までだと思いますか?
まだお座りができません。
分かりにくいかもですが、赤丸のところのベルト?股のところ?が座らせると緩いみたいですっごい顔が前のめりになっちゃいます。
座らせ方が深すぎるのかと思い、手前にお尻をちょっとずらすと前のめりにはなりませんが、ずり落ちてきてぐたーっとした体勢で食べてます。
ベルトはキツめにしても、股のところに余裕があるため変わりません。
ハイチェアも考えましたが、同じように前のめりになるなら使えないかなと思うのと、リビングはローテーブルなので一緒に食べる時に困ります。
なにかオススメありませんか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
スイングチェア使ってます!
うちのは上の子のお下がりなので古いので同じものではありませんが、赤丸のところの長さ調節ができるようになってます。長さ調節できない物ですか??(たぶん確認済みですよね、すみません)
上の子は2.3歳まで使ってました。
その当時1人っ子の予定でハイチェアなどできるだけ買いたくなくて💦
はじめてのママリ🔰
この商品では無いです!
譲り受けたものなので、説明書も何も無く、調節できないものだと思ってました!
確認してみます!
背もたれからまたの紐までが遠くないですか?紐が緩いのか遠いからなのかぐたーとした体勢になってしまいます。
深く座らせると顔が前にきすぎて危なさそうです💦
そんなこと無かったですか?