※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

感染症などの理解はしているのですが、不安神経症があるため、お許しく…

感染症などの理解はしているのですが、不安神経症があるため、お許しください。
先日市民プールに遊びに行きました。
そこで70歳くらいの方が怪我をしており、少しだけ出血していました。
きちんと血液を洗ってからプールに入られたと思いますが、見ていないため不明です。
同じプールに入ってもプールの水からは感染することはないと理解しているのですがどうしても気持ちが追いつかず不安になります。
その日は帰る間際だったためその後のプールには入っていないのですが、
8月末に子供の学校のクラスで同じ市民プールを予約しています。予約金を支払ってもらっているし、
予約にもある程度の人数が必要なため、今からキャンセルは非常に迷惑がかかります。ドタキャンも難しいです。
子ども3人いるため1人が熱でもあと2人は片親で連れて行かないといけません。
みなさんなら気にせず参加しますか?
プールでの感染はありえないこと、1ヶ月以上先の話なので尚更感染なんてしないことは分かっています😭

コメント

はじめてのママリ🔰

①気にせず参加する        

はじめてのママリ🔰

②参加しない              

はじめてのママリ🔰

プールの水は凄く消毒されているので、頑張って参加して、感染などしないと言う事を体験してくるのも良いのではと思います。
もし、感染するようなものがあるなら一ヶ月後には問題になって対策されてるでしょうし。
素人の意見ですみません。
ご無理はなさいませんように⋯😌