※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ママ友の車でランチに行きます!初めてお会いする方で、同じ地域に住んで…

ママ友の車でランチに行きます!

初めてお会いする方で、同じ地域に住んでます。


数日前こちらで菓子折りいくらぐらいがいいか、ガゾリン代いくらぐらいがいいか質問しました。

ガゾリン代より菓子折りとアドバイスを頂き、1000円しない程度の菓子折りを予定していますが、事前にガゾリン代支払うよと伝えたほうが良いでしょうか?

乗せてってもらうのに事前の時間決めなどでガソリン代について触れないのは良くないのかな?と…。

私は免許を持っていません。
片道15分の距離にランチに連れてってもらいます。


デザート代を支払うとのアドバイスも頂きましたが、そこのお店はデザートがありませんでした。

コメント

トムトム

私だったら乗せてもらうときいつも子供用のお菓子を何個かかってそれを「乗せてくれたお礼」で渡します😁
私もよく友達を乗せますがガソリン代は貰ったことないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    前回スタバのインスタントコーヒーをおすすめしてもらったのでそれをと思ってましたが、やはり子供用のお菓子も必要でしょうか?🥺
    初めてのママ友なので失礼のないようにしたいです。

    • 6時間前
  • トムトム

    トムトム

    コーヒーも結構味の好き嫌いがあったり飲めない人もいるので私はいつも子供のお菓子類をあげたりもらうことが多いです😊
    それかランチ代だと相手が気を使うと思うのでお菓子とは別にドリンク代出すとかですかね?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も質問すみません。子供のお菓子で貰って嬉しかったものはなんでしょうか?✨
    お子さん3人いらして、3番目の子が半年でうちの子と同級生です!
    ドリンクはメニュー選ぶときにドリンク代はご馳走させてって言えば良いでしょうか?😊メニュー見たら300円と安かったです💦

    • 6時間前
  • トムトム

    トムトム

    上の子用のお菓子(ポテチやコアラのマーチなど基本なんでも喜んでます)と下の子用のお菓子は赤ちゃん用の箱のお菓子を何種類かずつ貰いましたよ😁
    ドリンク選ぶ時にドリンク代はご馳走するよ😁って言うと気を使って安いのを選ぶ時もあるので私はお会計を別にした時に先にして相手のドリンク代も私につけちゃいます😊それで「乗せてもらったからお礼」って言います。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

わたしならランチ代ご馳走します🥹💦💦
菓子折りは好み分かれるし、手荷物にもなるので😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    前回デザート代をとアドバイスを頂きましたがデザートのないお店で、ランチ代2500円から3800円なんです🥺
    ご馳走しても大丈夫でしょうか?
    迷惑にならないようならご馳走したいと思います!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    デザート代だけってなんか、、、🥹💦💦って思います🧐
    ランチが豪華なところなのですね!その金額ならご馳走する金額でもないので、子供用のお菓子がいいかなと思います🥹
    わたしが渡してウケが良かったのは、市のゴミ袋です🤣🤣
    今からランチしてデザート食べてコーヒー飲んでってしたら、菓子折りもいらないしなに渡そうと思ってたらゴミ袋もらったことがあって🥹(笑)
    1番嬉しかったです🤣🤣

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友のおすすめのお店で、メニュー見たらその金額でした🍽️
    市のゴミ袋は考えもしなかったです。それはめっちゃ嬉しいです✨
    初めてお会いするのに市のゴミ袋ってなんか引かれませんか!?😂

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    引かないです🥹🥹🫶🏻
    いろいろ考えたんですけど〜🥹
    ゴミ袋いらない人なんていないよなと思って🙂‍↕️って伝えていつも渡してます🤣(笑)

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ゴミ袋安いので他の物と一緒に渡します🙇‍♀️

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ぜひです!
    カップコーヒーとか子供用のお菓子と合わせていつも渡してます🫶🏻

    • 5時間前
マ

ランチ代ご馳走もいいなと思いましたが、その場で払わせてもらえなかったり、毎回車に乗せると払ってくれるから申し訳なくてランチ誘いにくいってなる方もいると思うので菓子折りがいいかなと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    いつも乗せてくれる地元の友達に立て続けにランチご馳走(断られるのでお会計無理に支払ってたら)したらキレられて「そんなことするならもう遊ばないよ」と言われたので、どこまで支払っていいものなのかわかりませんでした🥲
    やはり誘いにくくなりますよね…。目安として何回に1回なら誘いにくくならないでしょうか?

    • 6時間前
  • マ

    私も毎回車を出すことが多いですが、どうせ自分1人でも車で行くしせっかくやから乗ったらいいやん!って思うタイプなので、むしろ1回も奢ってもらわなくて大丈夫です!!笑
    今回も出してくれるかなって考えたら食べたくてもちょっと高いメニュー頼みにくいし、そうなるならお互い徒歩で行ける場所にしようかなって思っちゃいます…😭笑
    相手が何かのきっかけで奢ってくれた時に、じゃあ次は出させて!とかこの前出してくれたから今回出すわ!くらいがお互い気を遣わず楽しめると思います✨

    私も私の友達でも結構多いのが、菓子折りとかちょっとしたプレゼントを準備したら受け取らずにはいられないのでお礼できる→でもあげすぎるとそれも気をつかうので、この前これ食べてめっちゃ美味しかってん!よかったら食べてみて〜とかこれ好きって聞いた後ちょうど近く通ったから買ってきてん〜とか子供に買ってんけどついでに2個買ったから⚪︎⚪︎ちゃんorくんもよかったらどうぞ〜って感じでなんとなく気をつかわせないような言葉を添えて渡してます🤣🤣笑

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車を運転できない側からすると、こんな迷惑がられるなんてって不思議でした🥲確かに頼みにくいですね…。

    菓子折りなどにも一言あるないで気軽に受け取りやすくなるんですね!勉強になります。タイミング良く今週県外の地元に行くので、近所で有名ななにかがあれば一言添えてお渡ししようと思います🙇‍♀️✨

    • 5時間前
はじめてのママリ

往復30分程度でガソリン代もらうと申し訳ないです💦私なら気を遣われすぎて絶対もらいません。
ガソリン代触れなくていいと思いますよ!

会って乗るときに、今日乗せてもらうからお礼にってお菓子とか渡すくらいでいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ガゾリン代については触れずに菓子折りを渡すのがママ友にも気を遣わせることがなく良さそうですね🥹
    乗るときにお渡しできるようにしておきます🙇‍♀️

    • 5時間前
ママリん

車で1時間かかるところとか高速乗るとかじゃないのでガソリン代はいらないですね。
ママ友ということなのでお友達?気軽な関係だと思うので1,000円〜1,500円くらいの菓子折り(焼き菓子がいくつかラッピングされてるようなやつ等を)を渡せばいいと思います。
ガソリン代払うとしても事前には言わないです。事前に言うパターンとしては、こちらがお願いして車を出してもらうような時ですかね。
今回はランチに一緒に行くということなので運転ありがとうの気持ちで軽くプレゼントするくらいがいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ネットで知り合って家が近所だったのでご飯行こうとなりました✨初めてお会いします。
    今後気軽な関係にれたらなと思ってます🥺
    焼き菓子がいくつかラッピングされてるもので良さそうなのを探します🙇‍♀️

    • 5時間前
くまくま

往復30分なら私は、ガソリン代だす!って言われたら、申し訳なくなるので、お菓子ぐらいが丁度いいです😂✨
高速乗るとか、何時間も運転してくれるってなる場合はお金の声かけをしたらいいと思います😊
ランチのご馳走なども、次誘うときも誘いづらくなってしまうので😂
お菓子だと好みもあると思うので、しょっぱいもの、甘いものとどっちも買います🙆‍♂️笑
お菓子だったら、誰かしら食べるだろうと😂
子供用の物は、逆にチョコなどお菓子は、あんまり食べさせたくないって方もいると思うので、大人用の物だけあげます🙇‍♂️