※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

10ヶ月半の子どもの離乳食について相談です。食後に泣くことが多く、食事量を増やしたいのですが、何を増やせば良いでしょうか。また、軟飯の次の段階についても教えてください。

10ヶ月半の離乳食の量のことで相談させてください👶🏻

今、食後ミルクなしで一回200〜230gの3回食です。
最近量が足りないのか食後泣いてしまいます。

①軟飯100、スープ50、おかず80(BF)をあげてますが、何を増やせば良いと思いますか?
基本的にはおかずはBFに頼って、ご飯とスープは作っています。

②軟飯の次の段階?は早いですよね?
そもそも軟飯って水2倍で合っていますか?

みなさんのお子様の量も一緒に教えてくれるとありがたいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく10ヶ月半ばです。
これ3歳の食事の写真ですが全く同じもの食べてて量もご飯が若干減る&めかぶの所がバナナ3分の1です!笑
うちは9ヶ月から普通の米食べてます!

  • ぽん

    ぽん

    3歳と同じ食事すごいです!
    スープが結構量ありますね!
    これ全部で何グラムですか??😳

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

フルーツ足すのはどうですか?

うちもおかずはBFです、お米はまだ5倍粥ですが...
5倍粥100g 、BF50g、フルーツ40gかヨーグルト40gのどっちか

フルーツは、スイカ、メロン、バナナが多いです!
ヨーグルトは、きな粉ヨーグルト、ブルーベリージャム(無糖)トッピングしたりしてます!
ご飯は食べなくてもデザートは食べるのでそっちで量調節してます😭

普通のお米食べるならそっちでもいいかもですが、もうしばらく軟飯のがいい気もします🤔
水2〜3倍で大丈夫だと思います🙆

  • ぽん

    ぽん

    朝はフルーツ食べているのですが、、昼も夜もフルーツorヨーグルトあげてますか?

    無糖のジャムあるんですね!
    探してみます🔍

    • 4時間前