

はじめてのママリ🔰
ほぼ2歳差の1学年差の年子です。

ぷにか
うちは年子です!
つわり中ハイハイしかしてなかったので一緒にゴロゴロできたし離乳食BFに頼れてうんちもあんまり臭くない時で良かったです😌
今走り回ったり上に乗って飛んできたりママママ!!イヤイヤ!!外行きたい!!遊んで遊んで!でつわりがあると思うと恐怖です😭笑

ままりん⭐️
うちは2歳差です☺️
どっちが良いとかは、ないかなぁと思います。
ただ、年子は、母体が回復していない間にまた妊娠で、あまり良くないと助産師さんに言われた記憶があるので、ママの体次第なのかなぁとも思います!

ひーな
わが家は2歳差も年子もいます♪
どっちもどっちではあるのですが…
つわりの時期に赤ちゃんだった年子はその期間は2歳差と比べるととてもラクでした。
1歳児相手だと、横になることもできなかったので…
離乳食の時期なら尚さら、ご飯は作れなくてもレンチンでなんとかなりました
育児に至っては、正直、2歳差も年子も変わらないというか…
大変は大変だけど、なんとかなりました^ ^
強いていえば1人でやらなきゃいけない場合のお風呂と寝かしつけが、2歳差より年子のほうが大変だったかな?くらいです

はじめてのママリ🔰
私は年子派です☺☺☺
うちは、年子と2学年差がいます☺
コメント