※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

もうすぐ1歳8ヶ月になる娘の発語が気になります。模倣はママだけで、意味のある言葉は話しませんが、指示は理解しています。検診が近くて心配です。

まもなく1歳8ヶ月になる娘の発語が気になります😥💦

模倣は ママ のみであとはクレヨンしんちゃんのひまわりみたいにおしゃべりするだけで意味のある言葉は話しません😢
こっちが言うこと「持ってきて〜」「ちょうだい」「おっちゃんしてね」「パパにどうぞしてきて」などは理解してます!

動物の鳴き声などはジェスチャー?で表します。

もうすぐ検診あるけど心配😢😢

コメント

まま

たまたま目に入ったので…😭
うちもいま1歳7ヶ月と半分になった女の子です。
全く同じで、意味のある発語がありません😭
いうことは理解してるのも同じです🥹

こっちが言った言葉を真似ることはたまにあるのですが、基本宇宙語ずっと喋ってます。
先日の1歳半検診では、理解してるから喋ると思うけど2歳まで様子見で〜と言われましたが、気づいたら1歳も後半に差し替かってきて焦ってきました😭😭

はじめてのママリ🔰

鉄分を摂るといいかと思います!