
小学校以上で、軽度知的ありのASD、ADHDのお子さんがいるママさんいませ…
小学校以上で、軽度知的ありのASD、ADHDのお子さんがいるママさんいませんか?
今後の働き方に悩んでいるので、
ママさんの働き方やお子さんの小学校での様子など教えてもらえませんか😣?
- はじめてのママリ🔰
コメント

まる
こんにちは。すみません、小学校の子では無いですが…来年から同じ特性を持つ子どもが小学校に上がります。
わたしも働き方をできれば変えたくないけど変えざるを得ないのか、とても気になります💦
周りは離職された方が多いです。長く働いていた正社員を辞めた方も…。生活リズムが出来たところでまた就職というパターンをよく聞きます。

まる
わたしもパートです!週3で9-15時です。
まだ決まってません💦うちは支援学級と通常級で迷ってます。支援学級希望してましたが、見学したらすごく荒れてたので…。
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね!
私は週5の9〜18時なのですが、
小学校上がったら無理だろうなぁと思ってます💦
ただ金銭的に厳しいのでフルタイムは継続しないと家計が…
お子さん日常生活は自立してますか🥺?
うちの子はオムツがまだ外れていないので、支援学校か支援学級かを悩んでます😭- 11時間前

ままり
知的なしのASDで小学生です。
引き続き、フルタイム正社員で働いてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
学校の後はデイサービスですか?
学童でしょうか😣?
小学校が未知の世界なのですが、親がフォロー必要な時ってどんな時がありますか?
フルタイム正社員でも問題ないですか?
お子さんは支援学級ですか?
いっぱい質問してすみません💦- 11時間前
-
ままり
放課後は放課後等デイサービス使ってます。学校まで車でお迎えに行ってくれて、18時頃家まで送ってくれます。夏休みも預かってくれますし、今日も放デイいってます🙆
うちは普通級ですが、学校としては支援級も特に送迎は必須でなく任意です。任意の面談などは面談希望して、子どもの特性などはできるだけ担任に伝えています。それ以外は学習や持ち物など、家でのフォローだけです。- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
放課後デイ通ってるんですね!
お子さん学童ではなく放課後デイにされた理由は何かありますか😣?
放課後デイ見学まだなので、行ってみます✨
学校は集団登校ですか💦?- 10時間前
-
ままり
放デイの方が手厚いのと、学校以外の居場所になると良いなと思って放デイにしました。
集団生活をペースに合わせて学べるし波長合う友達ができたら良いなと☺️
学校は集団登校です。朝は初日だけ付き添いました。- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
お子さんは普通に学校までたどり着けてるということですよね😣?
うちの子はまだ1人で外に出たことないのですが、どうやって通学など教えましたが?
一度家から出ると帰って来れない気しかしません💦- 8時間前
-
ままり
うちのこも入学前まではひとりで外でたことなかったです💦
就学前健診や入学式など、通学路を一緒に確認しながらしたのと、登校班はまずは班長さんのことだけは覚えて!と言って、とにかく班長についていってと教えました😂- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!!
うちの子はぷらぷら〜っていなくなるので、大人が手を繋いでないと厳しくて💦
言葉もまだ3歳くらいなので、小学生になれるのか心配です😂
ランドセル拒否でランドセルもまだ買えてなくてどうしたものかと悩んでます💦
知的なしのASDってどんな感じですか🤔?- 7時間前
-
ままり
園でのお散歩などはどうでしょうか。そこで列からでてしまうようだとしばらく付き添った方が良いかもしれません💦
うちの子は多分、昔でいうところの高機能自閉症だと思います。知能の遅れはないですが、言葉の遅れはあって会話が拙いです。一方的に自分のことだけ話したり、キャッチボールができないです。
身体の動かし方も不器用でお箸がもてなかったり、生活動作や運動も得意ではないです。あとは集中がそれやすかったり、予想外の出来事に大きく動揺してしまったりあります💦- 7時間前

ゆいやま⛄️💙
境界知能ですがASDの小1がいます👧🏻
私は9-16時の週4。
子どもは支援級(自情級)ですが環境が良くて楽しく通っています☺️

やちる
小2長男が軽度知的ありのASDです!
私去年の7月から産休、育休でしたが9月からまたパート始めます!
三男がまだ小さいこともあって週3の5時間、9時から14時予定です!
うちはだいぶ話せるようになってはきたのですがまだ滑舌が良くなったり不明瞭な言葉も多く初対面の方だと何を話してるのかわからないみたいな感じです💦
学校は支援級の知的クラスに在籍してて国語、算数以外は交流級に行ってます!
そして放課後はデイに行ってて今日もデイに行ってます☺️
うちは児発の時からお世話になっているところでそのまま小学生になってデイに移行したって感じです!
朝は集団登校してて帰りは水曜日以外デイに行くので水曜日のみ途中までお迎えに行ってます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
来年から小学校一緒ですね😊
同じ境遇の方とお話しできるの嬉しいです!
私いまパートなのですが、まるさんは今正社員で働かれていますか?
お子さんは普通学級、支援学級、支援学校決まってますか😣?