
コメント

ママリ
うちのこもそうでしたよー!とくに真ん中の子はそれがひどくて、小2になった今でも、癇癪を起こしたりはしませんがママの隣じゃないとご飯食べないとか、ママの隣じゃないと寝れないとかまだあります(笑)
ママリ
うちのこもそうでしたよー!とくに真ん中の子はそれがひどくて、小2になった今でも、癇癪を起こしたりはしませんがママの隣じゃないとご飯食べないとか、ママの隣じゃないと寝れないとかまだあります(笑)
「おやつ」に関する質問
2歳0ヶ月 体重増加が止まらない。 身長90cm弱、15.2キロの娘の食事について! 大食い/食への執着強めのお子さんのお母様、アドバイスください😭長くなりますがよろしくお願いします。 生まれた時から大きめで、母乳、ミ…
5,3,2の子供がうちいて、1番上の子の友達が遊びに来たんですよね。その子はひとりっ子で、この前遊びに行った時たくさんおもてなししてもらってすごく楽しくて。 私も今日居心地良く過ごせれば、と思ってお迎えしたのに‥ …
はじめて質問させていただきます🙇♀️ 11ヶ月になったばかりの息子ですが スケジュールや離乳食、ミルクの量など適正か教えてほしいです😭 来月から保育園に行くので10時と15時はおやつになりますがミルクはどのように減…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
小2になってもあるんですね😳
うちの子も長くありそうです!笑
今まさにママが隣じゃないと!って感じです😂
ママリ
1歳ならみんなそんなもんだと思います!
ママリ🔰
そうなんですね💦
応じないと機嫌悪くなってあとが大変です😇