
はじめて質問させていただきます🙇♀️11ヶ月になったばかりの息子ですが…
はじめて質問させていただきます🙇♀️
11ヶ月になったばかりの息子ですが
スケジュールや離乳食、ミルクの量など適正か教えてほしいです😭
来月から保育園に行くので10時と15時はおやつになりますがミルクはどのように減らして行けばいいでしょうか…
6時半頃 起床
7時 離乳食① ミルク50~100ml
9時~9時半 朝寝
11時 離乳食② ミルク50~100ml
12時~14時(14時半)お昼寝
14時半~15時 おこめぼー2本 ミルク160~180ml
18時半 離乳食③
19時 お風呂 お風呂上がりにミルク140ml
20時~21時 就寝
何かアドバイス等いただけると嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
それだけ離乳食とれてるならまず朝とお昼のミルクいらないと思います。
食後のミルク1回やめてみて、ギャン泣きやばいとか何しても泣き止まないとかじゃないならそのまま無しにします。
15時のおこめぼーと一緒のミルクは1歳になったら牛乳に切り替えてみてください。
牛乳飲むようならお風呂上がりも牛乳かお茶など他の水分に差し替えていきます。
うちはこんな感じで保育園入るタイミングで減らして行きましたが案外スムーズに行きましたよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
食後のミルクずるずると同じ感じであげてたので明日からやめてみます!
水やお茶は好きみたいなのでこまめに飲ませてますが、1歳になったら牛乳に切り替えしてみようと思います🙂↕️