※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食なんですが、トマト系、ヨーグルト、果物全般、魚全般、どうやっ…

離乳食なんですが、トマト系、ヨーグルト、果物全般、魚全般、どうやってあげても酸っぱそうにして食べません。
同じような経験ある方いらっしゃいますか?😭
アレルギーではないと思います。カスピ海ヨーグルト、小岩井、ベビーダノンだめでした。きな粉かけてもだめでした。
ネットで調べると感覚過敏?など出てきて少し不安です。
1人目なので、探り探りではあるのですが何ヶ月も挑戦してますがこんなに食べられないのってよくあることなのでしょうか?
きな粉は豆腐にかけると食べるので最近はそれであげています。魚系はだし汁に混ぜてもだめでした😭😭

コメント

はじめてのママリ

さつまいもやかぼちゃが美味しい季節になってきたので甘さだしで混ぜてみてはいかがでしょうか🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カボチャとヨーグルトはだめだったんですがトマト系には混ぜたこと無かったのでやってみます!!ありがとうございます😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あとはトマトは煮詰まるまで加熱すると酸味は飛びますよ😌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ヨーグルト+角切りバナナ+きなこ
    とかもよさそう😍😍

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トマト今まで電子レンジ加熱だったのでお鍋でじっくり煮詰めてみます!!
    バナナは少し食べれるようになってきたのでやってみます!😭ありがとうございます!

    • 2時間前
ちいとん

うちも離乳食初期の頃から11ヶ月頃まではそうでした💦
今でもヨーグルトとかジュース
りんごやみかん嫌いです 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験談ありがとうございます😭
    好き嫌いの範囲であればいいのですが😭ゆっくり試行錯誤してみます!

    • 2時間前
  • ちいとん

    ちいとん

    うちもかなり偏食で食べれるの豆腐とおかゆとほうれん草くらいでしたけど
    今はヨーグルトとかジュース類以外はほとんど食べれるようになりましたよ!
    偏食すぎて発達障害なのか心配したことあったけど偏食の子周りにも結構いるのであるあるかと思います( •̀∀︎•́ )✧︎
    トマト系はトマトペースト使ってます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭経験談聞けて参考になります!!焦らずに少しずつ食べれたらいいねーぐらいで進めてみます!ありがとうございます!!

    • 1時間前