※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

専業主婦です。母親は寝かしつけしたら起きなきゃいけないですか?夫は子…

専業主婦です。母親は寝かしつけしたら起きなきゃいけないですか?

夫は子供から風邪もらうのが嫌で寝室別です。なので数年、一緒に寝ることも寝かしつけする事もないです。

一緒に寝てた時期もあったけど寝かしつけはぼぼ私で、たまーーーにパパと寝ると言って寝かしつけしてくれたけどそのまま起きてくることはありませんでした。

最近は私も寝落ちしてしまうので寝かしつけの段階で電気もテレビも消して子供と寝室に行ってました。
それがここ数日、私と子供の方が先に寝室に行って、夫が最後までリビングにいる状況でした。

そして今朝『今日も全部つけっぱなしだったよ。🔌💡🖥️』と言われました。

最後までリビングにいた人って…

私が起きると思って点けておくらしいのですが、起きて消えててもつければいいだけなので文句はありません。
むしろつけっぱなしの方が文句あるのですが私が悪いんでしょうか?😰

コメント

はじめてのママリ🔰

つけっぱなしはお前だよ🤣
旦那様の自作自演でちょっと笑っちゃいました。
旦那様が電気消せば解決しますよね。
ままりさんは何も悪くないです

  • ままり

    ままり


    自作自演🤣
    ほんと消してくれればいいだけですよね笑

    • 14時間前
ママリ

起きないといけないことはないし、誰が悪いとかでもなく、ただ起きてくるかな〜と勘違いされてただけですよね🥹
普通に「次からつけてなくていいよ!」で済む話だと思います😊

  • ままり

    ままり


    そうですよね💡つけておかなくていい事伝えます😊

    • 14時間前
はじめてのママリ

起きてくるかと思ったから点けておいたというは理解できますが、つけっぱなしだったよの報告は、は?ですね🫠
実際問題つけっぱなしにしたのはあなたでしょ。っていう笑

これからは一応消しておくね!とか言ってくれたらいいのにって思いますね!

  • ままり

    ままり


    その報告を私にされても…ですよね😓
    消していい事伝えていきたいと思います😊

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんが悪いのでは😅
必要ならつければいいだけ😗

  • ままり

    ままり


    つけっぱなしは旦那ですよね?!笑
    スイッチひとつでつけられんだから私にもできるんだから🤣

    • 14時間前
やすばママ

「全部つけっぱなしだったよ」の発言に?????ってなりましたw
もう1回読んだけどどう見ても旦那さんがつけっぱなしだよな...とw

「私一緒に寝落ちすると思うから寝る時全部消してね」って伝えるしかないですねw

あと旦那さんが風邪をもらうのが嫌だから一緒に寝ないっていうのが少しイラッとしちゃいました😅
私心狭いから「こっちだってもらいたくて一緒に寝てるんじゃねーわ」って言っちゃうかもw

  • ままり

    ままり


    そうなんです!つけっぱなしは旦那ですよね笑

    消していい事伝えます😅

    風邪ひいても仕事休めないからって言うのはわかるんですけど結局うつってるし意味わかんないです🤣

    • 14時間前
ママリ

え、私余裕無いときテレビのそれされたら(言われたら)キレます😂
懐広い方もいてすごい、、

てか部屋に誰もいなくなる時点で消せよと。

結局風邪移ってるのウケます笑

  • ままり

    ままり

    ですよね😅

    単に一緒に寝ると寝ずらいってだけだと思います。泣いたり暴れたり蹴飛ばしたりするので。

    • 9時間前
ママリ

?だってあなたがいたじゃん。て普通に言えばいいと思います。

子供の寝かしつけに行ったから後のことはやっておこうというそういう頭の回らない奴は言わないとわからないと思うので😅

使えねー、、、ってなりますね(笑)お気の毒すぎます

  • ままり

    ままり


    後のことやっておこうとか考えないかもです笑
    言ってもめんどくさそうにされるので言わないですね😰

    • 9時間前
空色のーと

いや、お前がな?ですよね 笑
責任転嫁もいいところですね…

  • ままり

    ままり


    ですよね笑
    消さなかったのそっちじゃんてなりました笑

    • 9時間前