※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫との会話やスキンシップの温度差に悩んでいます。仕事の話を嫌がり、スキンシップを求めると拒否されることが多いです。寂しさを感じています。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

夫との会話やスキンシップなどの熱量が違くて悩んでます。

私が仕事の話をすれば「仕事の話は聞きたくない」
子供がやんちゃしてた時に、小さい頃の夫もこんな感じ?みたいな話をすればキレられました。

スキンシップは私がしたがり、夫はしたがらない。
口数が少ないため、夜のお誘いも私がよく言うのですが「管理されてるみたいで嫌だ」と言われます。
普段からハグやキスなども日常的には無くて、一緒にも寝てないし、ソファでくっつきがらテレビとか見たいなあって何気なく言ったら「え、痛いからごめん」って断られました😂
なんかふと、寂しさ?虚しさ?みたいなのが出てきてしまい…
付き合ってた時は、クール!カッコイイ!って感じでしたが😂
人肌恋しいなぁって思っちゃいました…苦笑

同じような方居ますか🥲??

コメント

ママリ

会話は機嫌よければ成り立ちますが、スキンシップは無しです😂💦

私への扱いが雑すぎて、もうそれに慣れてる感じですね😑💨
近付こうもんなら「重い」「暑い」とかそんな感じです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れちゃいましたか😭
    確かに私も今まではこんなもんかぁ…と思ってましたが、他の夫婦の話とか聞くとあれ?ってなり、急に気にするようになっちゃいました😭
    最近色々あって、夫に対してあまり良い感情を持てず(不倫とかでは無いんですが)、だから尚更私もムキになってるのかもしれないです😭

    • 7月20日
  • ママリ

    ママリ

    私は慣れてないです🤣
    夫はそれが普通になってて、もう私には優しく接するとか恥ずかしくてできないだろうなぁって思います😅

    保育園とかで他の夫婦の会話聞いてると温度差ありまくりでビックリすることありますよ😱💦
    仲良さそうでいいなぁと思うし、もっと会話しなきゃと思いますが
    もう話すのも疲れる時あります😅

    • 7月20日