※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

実家が遠く頼れない中で、子育てと共働きの大変さについて不安を感じています。体力的に辛く、外出が難しい状況です。

実家は遠方で頼れないという方、
子育てしながら共働きは大変ですか?

そんな人いっぱいいると思いますが、
仕事やブランクが長すぎて体力的にもやってけるか不安になってしまいます😂

妊娠前は力仕事もしてたんですが、産後の今は外に出るだけで辛くて、家でずっとゴロゴロしてます。たまに「家で育児が辛すぎて毎日息子と公園行ってます」みたいなママさんいますが、そんなの信じられないって思っちゃうくらい今は外に出るだけで疲れちゃいます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

かなり大変ですが、逆に今からがストレスが溜まる期間が増えると思うので働いて発散する方がいいと思います💦私は体力仕事でかなりしんどいですが4歳超えたら楽になりますよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり子どもが小さいうちは大変ですよね💦
    大変な中仕事も育児も頑張ってるママさんたち、本当にすごいです👏

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

実家に頼らず、共働きしてます!
私自身、妊娠中ということもあり、体力が壊滅的な状況なので、夫の協力が無くしては、無理だなぁと感じる日々です...!
有難いことに、夫の職場が休みが取りやすく、私が妊娠中ということにも理解があるため、結構甘えちゃっています。
なので、共働きは大変は大変ですが、ご主人様の協力でなんとかやっていけるとは思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は前職を、妊娠を機にやめたので妊娠しながら働いてる人本当に尊敬します💦
    夫に甘えまくります!!

    • 7月21日
deleted user

正社員共働きな、大変かと思いますが頼らずやられてる方が大半かと思います😄✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共働きで実家に頼らずやってる人いっぱいいますよね、、この世のママさんほんとにすごい😭

    • 7月21日