※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ADHDを抱える女性が、仕事や家事での苦労を理解してほしいと感じています。旦那の理解が得られず、努力が疲れると訴えています。

私って、
精一杯頑張って背伸びした状態で普通の人になれるんです

仕事も第一印象めちゃくちゃ良くて、そこそこ仕事もできちゃって、期待されて、でもだんだんにボロがでます。
ADHDです。

仕事もできなければ家事もダメです。
金銭管理も苦手です。
期日、期限、苦手です。
掃除片付けできません…。
でも大人だから頑張らなきゃいけないし、そう言う人間だということに甘んじてはいけないので一生懸命やります。
でも、やっぱり疲れるんですよねずーっと背伸びは。
しんどいんですよ。
当たり前のことをやるだけなのに、なんかわからんものすごい労力なんですよね

旦那が全然理解なくて。
根性論の人で。
ただめんどくさいだけやろ?やりたくないだけやろ?
と言われたり
やればできるならなんでやらないの?わがままだよね
と言います。
実際ここでも、やればできるのならADHDじゃないですよ
と言われたこともあります。

いや本当にしんどい
誰かわかって欲しい
当たり前をすることがしんどいこと
ミスも抜けもわざとじゃないこと


コメント