
幼稚園の入園時期について悩んでいます。8月から入るか、4月から入るかで迷っています。アドバイスをいただけますか。
絶対行きたい幼稚園が10月から願書スタート🙏
現在、行きたいところと別の私立保育園通ってます。
(保育園は3歳児クラスまであり)
幼稚園は、3年コース(年少、年中、年長)で、
3歳になった時点で入れるので、
3歳になる来年8月から入れるか、
3歳になった来年の4月(3歳8ヶ月)からいれるか、
永遠に悩んでます🥹
ご教授ください…!
8月からだと、保育園の先生とか友達と離れるのが寂しいかな?と思いつつ、
いっそ4月に新しい幼稚園でスタートした方が慣れるのかな?とか思いつつ、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

ちーちゃん
全く同じ状況で我が家も、2番目の子が保育園から幼稚園に転園します!
3歳になった時点で入れるってことはプレクラスですかね??
年少から通うより満三歳児から通わせた方が慣れが早いし、人気の園ならなおさら満三歳児クラスに沢山お友達入ってくるので仲良く出来そうです☺️
1番上が年少からのスタートですが、やはり満三歳児から入ってる子のほうが園に既に慣れてたし、持ち上がりのお友達の方がが多かったです。
はじめてのママリ🔰
同じなの嬉しいです…!
色々教えてください!
どのタイミングで転園しますか?🦆
その理由も知りたいです…!
3歳になった時点=満3歳クラスってことですよね!?
幼稚園が3年制で年少、年中、年長ってあるのですが、
プレクラスと年少は別なのでしょうか🤣😭無知ですみません。
『3歳になった子は年少クラスに入園できる』って認識でした🤣笑笑
ちーちゃん
来月から次女が通います!(3歳2ヶ月です)本来なら3歳になってすぐが良かったですが、夏休みがあり区切りよく、夏休み明けの2学期からに入園遅らせました!
3歳になった時点=満3歳クラス(別名プレクラスとも言います!)
年少が4歳児(4歳になる年齢)
年中5歳児、年長6歳児になってるはずです☺️
最初はわたしも、???って感じでしたのでお気持ちわかりますよ😭
お仕事されてますかね?
されてたら幼稚園後は預かり使う予定ですか?
うちの地域は2号認定だと、年少〜預かりの金額の補助が出ますが、
満三歳児クラスは預かりの補助金出ないので、満三歳児クラスでの預かりは結構金額行くので年少から入れるって人も結構います☺️