
ハイスペックな夫の親戚から連絡先を交換したいと言われ、警戒心を抱いています。自分にメリットがないと思っており、社交辞令なのか本心なのか疑問に感じています。
すごくハイスペックで美人な夫の親戚のお嫁さんが、わたしに連絡先を交換しようと言ってきました。
自分なんてコミュ障すぎて何の取り柄もないし仲良くするメリットなんか向こうにとってはなにもない糞田舎のばばあ嫁。
そんなわたしにそんなこと言うなんて何かのカモにしようとしてる?なんて言う警戒心しかありません…
嬉しいのは嬉しいけど。
社交辞令でライン交換する人なんているんでしょうか。でも社交辞令以外にわたしと連絡先交換したいという気持ちが心底わかりません。何かの意図でもあるのか…素直に喜べない
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
そういう方ってコミュ力が高くて
細かいこと気にしてないんじゃないですかね、旦那さんの親戚との事ですし👍

むーみん
マウント取りたいとか何か自慢したいことがあるじゃないですか?笑
絶対交換しない方がいいです。拗れたらややこしいので。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。彼女は誰もが知る大学をでてこれまた知らない人はいない大企業にお勤めです。とにかく非の打ち所がなく、私なんか一生同じ空気を吸うこともないであろう人種なので正直ライン交換できて嬉しすぎる自分がいます。だからこそこんなモブ糞ばばあの自分なんかとLINEするメリットなんかないよなあと心底なぞです
- 7月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗あんまり気にしてないんですよねきっと…本当はあまりにも嬉しすぎて逆に疑ってしまう自分がほんとコミュ障すぎます😂