
七五三の着物について今年3歳の女の子です👘撮影を後撮りにした方、着物…
七五三の着物について
今年3歳の女の子です👘
撮影を後撮りにした方、着物をレンタルした方に
お聞きしたいことがあります!
レンタルした着物はご祈祷のみ
後撮りでスタジオ撮影の予定です。
ご自身でき着けた方、やはり難しいでしょうか…
浴衣は着付けた事あるのですが
着物はまた別ですよね😭
また後撮りした方、何月頃スタジオ撮影しましたか?
1月とか結構あとの時期を考えているのですが
遅すぎでしょうか?
どちらだけでもいいので教えてください🙇♀️
- ままり
コメント

ママリ子
着物、自分で着せました!
帯を巻くわけではないので全然できますよ!
着せ方の紙も入ってたので、分かりやすかったですし!
後撮りは1月末にしました!

(๑•ω•๑)✧
被布なので余裕でした😊
私が借りたところは着付け方の紙はありませんでしたが、事前にYouTube見てたので簡単でしたよ☺️
セットの髪飾りがショボかったので、小物手作りとかもして楽しかったです✨
-
ままり
コメントありがとうございます🍀*゜
YouTube!ちょっといろいろ見てみます☺️
レンタルで決定しようと思います✨️
手作りはお子さんも絶対嬉しいですよね😳- 3時間前
ままり
コメントありがとうございます🍀*゜
着せ方の紙があるのありがたいですね!
よければどこで借りたか教えていただいてもよろしいでしょうか😳
後撮りも参考にさせていただきます☺️✨️
ママリ子
京都かしきものというサイトです!