
コメント

はじめてのママリ🔰
急になる事もありますね
弟が高学年でタラコ食べたら全身に発疹が出ました。
長女も2歳の時のアレルギー検査では甲殻類、イカ、果物出ていなかったし給食でも普通に食べていたのに4歳で急に症状でて検査したらアレルギーでした。
まあ目安にはなります!
はじめてのママリ🔰
急になる事もありますね
弟が高学年でタラコ食べたら全身に発疹が出ました。
長女も2歳の時のアレルギー検査では甲殻類、イカ、果物出ていなかったし給食でも普通に食べていたのに4歳で急に症状でて検査したらアレルギーでした。
まあ目安にはなります!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後一ヶ月半です 毎日うんちはしてたのですが、うんちが出なくなって3日たちます。オナラはよくしてて、その度にうんちかな?と思い見るのですが、してなくて🥹今まで毎日してたので心配です。ミルクの飲みが悪くなったわ…
夜泣き 一歳半すぎても夜泣きする子いますか。 朝までぐっすりなんて今まで数えるほどしかないです。 周りにはそんな子いなくて病みます笑 夜間ミルクは10ヶ月でやめて多少は寝るようになり、一歳過ぎてようやく夜通し…
生後6ヶ月の息子、先月から完ミです。 ミルク飲むの早すぎる! 生まれた時から吸引力が凄く10分かかる事がありません。 今は200mlあげてますが大体5分、早いと2分で飲み切ります😳 いつも満腹感が得られず泣いてます。 ゲ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nu
昨年の8月にこども園に入園して、そこから1年は洗礼を受けてばかりいたので
4歳になりましたが、未だに蕎麦・ナッツ・生ものはまともにあげられていません😂
食べ進めようとしたら、発熱
次に始めようかな、と思ったらまた体調不良
みたいな感じで、また再開するタイミングがよく分からないまま
とあることがきっかけでアレルギー検査をしたら何もなかった、という経緯です🌀
ちなみに体調が良かったタイミングで
蕎麦: 数本食べて問題なし
ナッツ: ピノのアーモンド味や、ヘーゼルナッツのペーストが入ったドーナツを食べて問題なし
生もの: サーモンの刺身を小さじ1分あげて問題なし
という程度は試しています
はじめてのママリ🔰
アレっ子のアトピーの娘サーモンは大好きでめちゃくちゃ食べます🤣
ナッツ類は焼き菓子で試すと結構楽です!私はステラおばさんのクッキーあげてセーフだねってやりました🤣
長女の時慎重にやりすぎて色々遅かったので気負いせず気楽に進めていくといいです!応援してます
nu
焼き菓子で試すのいいかもですね!
アーモンドプードル入れてますし🥜
遅すぎても良くないようなので、隙を見て試そうと思います!