
コメント

退会ユーザー
公道に接している方が良いですが、住宅用地ならそんなに気にしなくて良いと思います🥺
接道以外にも大事な要素は沢山あって総合的に判断されるので🙂↕️
例えば駅徒歩5分で私道に接している土地と駅徒歩15分で公道に接している土地では、他の条件が同じなら駅徒歩5分の土地の方が高く売れますし🤔
前面道路が20人くらいの共有持分の私道に物件を建てようと思った時は通行掘削の同意を取るのにすごく苦労しました💦4件で持つならそんなに困ることはないと思います🤔
退会ユーザー
公道に接している方が良いですが、住宅用地ならそんなに気にしなくて良いと思います🥺
接道以外にも大事な要素は沢山あって総合的に判断されるので🙂↕️
例えば駅徒歩5分で私道に接している土地と駅徒歩15分で公道に接している土地では、他の条件が同じなら駅徒歩5分の土地の方が高く売れますし🤔
前面道路が20人くらいの共有持分の私道に物件を建てようと思った時は通行掘削の同意を取るのにすごく苦労しました💦4件で持つならそんなに困ることはないと思います🤔
「住まい」に関する質問
引越しのご挨拶について… 近々、分譲の建売に引越します🏠✨️ 今住んでる賃貸の近くで、鍵の引渡しから、丸々1ヶ月は賃貸の解約もしないので、1ヶ月かけて大型家具以外は、ちょこちょこ自分たちで運ぶ予定です😀 引越し…
間取りについてアドバイス頂きたいです。 二階建ての家です。坪数34程です。 ちなみに左下から西日が入る形になってます。シェードをつける予定です。 現在考えてる間取りになるよう組み立ててるので画像荒くてすみませ…
北九州の治安について 大前提旦那の出身地です。 20年ほど前まで住んでおり、過去に 実家付近での頻繁な発砲騒ぎ(ヤクザが付近にたくさん住んでいる) 血だらけの自転車に乗っている人が日本刀振り回して殺人(未遂?)…
住まい人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみに公道と私道とはどういうことですか?
公道であり私道なんですか??
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
総合的に見てもそんなに良い立地ではないので悲しいです😭笑
写真分かりづらくて申し訳ありません💦
角地で片面は公道、もう片面は共有私道となってます😣
持ち分も共有なのはうちを含めた4軒ですが行き止まり私道となっていて他にももう三軒と駐車場経営の不動産屋が持っている私道になるんです😣
ママリさんも私道に面しておられるのでしょうか??
退会ユーザー
片面が公道に接しているなら、私道に接していることで査定が下がるとは考えにくいです🤔
わたしも袋小路の私道にマイホーム建築予定です🙂↕️
今住んでる賃貸(夫がオーナー)も私道に接しています😂
はじめてのママリ
遅くなってすみません💦
片側だけでも公道に面していたら査定にあまり響かないでしょうか?😭
袋小路の私道に面した土地に建設予定なのですか!
オーナーされてる賃貸も🤔
私道についてはあまり気にされないですか?🥺
退会ユーザー
独身の頃不動産屋さんで働いていて、簡易査定をすることがありました。そしてその土地の周辺の地場業者さんや大手業者さんに電話して相場感とかを教えてもらっていましたが、わたしの肌感覚では特に気にするような業者さんはいなかった気がします。でも土地柄とかもあるので、はじめてのママリさんのお住まいの土地はどうか分からないです😭
わたしが住んでるところでは私道に接してるからマイナスとかは聞かないですね🤔
維持管理費用がかかる可能性があるのと、何か道路トラブルがあっても警察が動いてくれないことはデメリットでしょうけどそんなに気にならないです☺️