※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚後も元夫からの嫌がらせに悩み、体調不良が続いています。幸せになりたい気持ちがある一方で、過去のトラウマが影響している状態です。前に進むためのアドバイスを求めています。

トラウマから抜け出す方法教えてください

4年前に離婚しました。理由は元夫からのDV、モラハラ、育児しない、虚言癖、自殺未遂などで私から離婚を申し出ました。幸せになるための離婚だったはずなんです。
離婚を申し出た時から元夫からの執拗な嫌がらせ、執着、脅し等により体調を崩しました。離婚できてからも嫌がらせの連絡は続き、着信拒否と各SNSはブロックしていました。
原因不明の体調不良は続き、離婚してから約3年後に元夫が亡くなったとの手紙が届きました。死因は詳細には書かれていませんでしたがおそらく自殺ではないかと思います。
正直ホッとしました。もう怯えて暮らさなくていいんだと思いました。
後から知ったのですが亡くなる直前まで、私の親戚などにも連絡していたようです。気持ち悪くて血の気が引きました。
それからも体調が良くなることはなく、気持ちは前に進みたいのに、身体がそれを許してくれないみたいな状態が続いています。
色んな病院に行き検査もして、東洋医学の方にも助けを求め、さらに鑑定も受けたりしました。
現在の体調不良は、自分の気持ちが切り替えられたときに少しずつ無くなっていくと言われました。
頭では分かっています。忘れたいです。幸せになりたいです。許せないけど、死ぬより幸せになって欲しかった。←これは私のことを忘れてもらうためです。

もうわからないです。幸せになるために離婚したのに、4年前にずっと取り残されてるみたいです。
前に進むにはどうしたらいいですか?アドバイスいただきたいです。お願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

夫とあなたは別の人間
世の中には夫さんのように
人のエネルギーを吸って生きてる人
結構居ます。
あなたがその犠牲にならなくて、本当に良かった。

体の不調は今まで気を張って
生きてきたから。
夫さんが亡くなって、緊張が解けたんだと思います。むしろ良いこと。
前に進んでますよ。
体調も徐々に良くなっていくでしょう。少し緑を見ながら、お散歩すると良いと思いますよ。
あとは、好きなこと山ほどしましょう!今まで不安でできなかったこと、
全部やっちゃいましょう!!

あなたはもう自由です。
自由で楽しい人生を謳歌してください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいお言葉をありがとうございます。
    前に進んでいる途中なんだって考えたら、少し気が楽になりました。
    すぐには難しいかもしれませんが、意識を変えられるよう、自分とこどものための人生を歩みます。頑張ります...!!

    • 7月20日
まる子

引きずっている、切りかえられない自分を無意識に拒絶してるのでは無いですか?
それから、この人と離れて、自分は美しい幸せな人生を歩まなければと思ってるのに、まだ足元にすがってくるような元旦那の影がちらつくのかなと思います。

元旦那さんの死が、自分が忘れたい事を忘れさせてくれないという事もあるかもしれないです。そうであったなら、怒りが恨みになっているという事だと思います。
恨んでいるうちは、まだ誰かに助けてもらいたい自分がいるのです。
でも、いつか自分が自分を救うのだと、前に進む日が来ます。
どんなに重たくなった感情も、背負って生きていくと決心する時が来るような気がします。
今は回復途中です。
自分の感情を否定しないで、何もしないとか、何もできない時があっても、その瞬間も自分が回復するには必要な事なのだと理解して。
それと、人は、自分に必要なものは決して手放さない。
だから、元旦那さんを手放したのは、今の自分には必要ないからだという事を忘れないで下さい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいお言葉をありがとうございます。
    怒りが恨みになっている、その通りだと思います。。
    背負ったままでも、それでも生きていくって決心できればそれでいいんですね。忘れなければって思っていました。
    自分で自分を救えるよう、少しずつ頑張っていきたいです!

    • 7月20日
  • まる子

    まる子

    うまくいかない時は、3歩進んで2歩下がるのが私の人生ってつぶやくと良いですよ。

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

優しいお言葉にとても救われました。
本当にありがとうございます。
辛くなったら、このページを見に来ようと思います。

モリゾー🔰

元夫さんの抱えるものは、元夫さんが背負うもので、背負いきれずあの世に逝ってしまったのだと思います。

ママリさんのせいでもないし、ママリさんは逃げられてよかった。本当によかったです。解放されたこと、自分のことを守れたことを誇りに思って欲しいです。

ただ、忘れるのことが難しいですよね…。こんな強烈な体験をされたのですから。無理に忘れようとすると逆に記憶に刻まれてしまいます。供養されては如何でしょう。幸せになってくださいというママリさんの思いが何よりもママリさんを癒してくれると思います。