※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mママ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子がいます6月はじめくらいから汗疹が出るようになり、小…

生後4ヶ月の息子がいます
6月はじめくらいから汗疹が出るようになり、小児科でステロイドとワセリンを混ぜた薬を処方してもらいました。

1週間くらい塗布してまた症状が出たら塗ってを繰り返して〜と言われたのですが、薬の塗布をやめると1日程ですぐまたできてしまいます🥲(特にお腹)
こんなに長い期間薬を塗布して大丈夫なのかも心配です🥲

メッシュの肌着を着せて部屋も24.25度くらいにしているのですが、、

同じように汗疹で悩んでる方いらっしゃいますか?🥲
対策も教えていただけると嬉しいです🥲

コメント

nakigank^^

普通の保湿剤は処方されてませんか??
肌が荒れやすいのであれば毎日朝夜の保湿は必須かと!

  • Mママ🔰

    Mママ🔰


    保湿剤は処方されていません!
    薬の中に保湿剤が入ってるそうです

    朝晩は普段使っている保湿ローションを使っているのですが、薬をぬる時は塗らなくて大丈夫と言われていました!🥲

    • 5時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    ステロイドをやめて再発するとなると、肌が弱い方だと思います。
    毎日の保湿剤ももらった方がいい気がします。💦

    うちはローションだと蒸発した時の刺激で私が痒みがあり、息子もそうだったので皮膚科で保湿剤も出されました。
    あまり繰り返すとアトピーになりやすいですし、早めに皮膚科行った方がいいかと思います!

    • 4時間前
  • Mママ🔰

    Mママ🔰


    ありがとうございます✨
    早めに皮膚科を受診して
    保湿剤もらってみようと思います!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちも同じ状況でロコイドをこれでもかと塗っていて心配でしたが、医師からステロイドの強さにもよりますが、よっぽど大丈夫だと言われました!

うちの子も同じ月齢の時に背中やお腹にプツプツしたものが出てきて、小児科で診てもらったら汗疹と言われロコイドを処方してもらいました。ですが、Mママさんと同じく、なかなかすっきり良くならず塗ってはやめ、またぶり返しを繰り返してました。
皮膚科で診てもらった後、アトピーっぽいとのことで、アレルギー専門の小児科に行き、薬の塗り方、塗る期間を指導してもらいました。そのおかけで今はほとんどステロイドは使わずに過ごせています!

Mママさんのお子さんはなんとも言えませんが、もしアトピーっぽかったら早く治療を始めると後に引きずらないので、皮膚科またはレルギー専門の小児科で診てもらうことをおすすめします!!

  • Mママ🔰

    Mママ🔰


    やっぱり皮膚科にも行ってみた方がいいんですね🥲

    どのくらいの期間ロコイドで様子を見ていらっしゃいましたか?

    • 5時間前