※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間授乳はいつまで続けるべきでしょうか。生後9ヶ月で、栄養士から減らす時期と言われましたが、まだ1回授乳しています。自然に任せても良いのでしょうか。

皆さん夜間授乳っていつごろまでしてましたか??
もうすぐ生後9ヶ月で、先週育児相談の際に栄養士さんから夜間授乳はそろそろ減っていく頃と言われました💦

まだ夜間に1回は授乳しており、食いつきも良いです。
あまり食いつかなくなって飲む時間が短くなったり、おっぱいを触るくらいになってきたでしょ?と言われましたが、そんな気配はなく😂
そう伝えたらそのうちそうなるわよ〜と言われました😂

自然に任せて良いものでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳1カ月に完全断乳するまで飲んでました😂
夜間断乳を何回か試みたんですが、全くダメで諦めました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    やっぱり個人差ありますよね💦

    • 7月20日
イリス

3回食が軌道に乗った9カ月半くらいで夜間断乳、その後9カ月終わりで完全断乳しました。

しっかり食べていて水分補給できているならそろそろやめる方向性でも良いのかな、と思いますが、それはそれぞれの考えですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まだ3回食初めてないので、軌道に乗ってきたら徐々に夜間断乳しようと思います😊

    • 7月26日