※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

3歳4ヶ月の男の子が昼寝をせず、夜も遅くまで寝ないことに悩んでいます。どうすればもっと寝てくれるでしょうか。

3歳4ヶ月の男の子昼寝しません
1歳半から昼寝しません
朝7:00〜8:00に起床
どんなに遊ばせても23:00、酷いと日付変わっても寝ません

今日は7:45起床、10:00〜13:00おでかけ
帰宅して少し休んでから17:00〜お祭り(走り回る)
20:00帰宅
今現在23:00。。。。寝ねぇ‼️‼️‼️‼️‼️‼️
どーしたらもっと寝てくれんだよ大人の方が眠いよ😪

コメント

はじめてのママリ🔰

すごい体力ですね!慣れるまで辛いかもですが、朝を早くするのはどうですか?😭
あと我が家は電球の色が変えられるのにして夜はオレンジの暗い色にするようにしてます!

  • まる

    まる


    体力おばけです😭
    朝早くしたくてもお恥ずかしいことに私が起きれなくて(´>∀<`)ゝ
    息子に起こされて起きる日々です笑

    夜寝る時はオレンジライトにしてるんですが全く寝る気配ないです!真っ暗だと怖がって泣くしダメです😮‍💨

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

幼稚園ですか?
保育園だとお昼寝が強制であると思うのですが、、
お疲れ様です😭
車でもうとうとしませんか?
うちの子もお昼寝しません😅
23時に寝ても6時とかに起きます(笑)
もう一周回って本人がしんどくないならいいかなと思ってます。
小学生になるとどうなるんだろってたまに考えますが、日中どれだけ活動しても寝ない子は何しても寝ないです!笑

  • まる

    まる


    保育園です!
    相談して昼寝の時間15分にしてもらってるんですが、それでも寝ないで目開けて横になってる方が多いみたいで😮‍💨😮‍💨
    車も全く寝ません😩
    大人になったら3時間とかしか寝ないショートスリーパーになるんじゃないかと怯えてます🤣

    • 5時間前