※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣く時間について不安があります。特に、4ヶ月の息子が30分間泣き続けた後、機嫌が悪くなり心配です。泣きすぎると危険なレベルはどのくらいでしょうか。

赤ちゃんってどれくらい泣いても大丈夫なんですか、、?
初歩的な質問ですいません😭

今日4ヶ月の息子をチャイルドシートにのせてたら30分ずっとギャン泣きで最後の方声が枯れててかわいそうでした。
その後お風呂も入れないといけなくて、いつもより機嫌も悪くそこでも泣いてしまい、、、
お風呂を上がってからトントンするとすぐ寝てくれましたが凄く泣かせてしまって申し訳なくなりました。

少し前にインスタで赤ちゃん泣きすぎて救急車に運ばれたとか書いてある投稿見たので不安になりました。

泣きすぎて危ないなってどれくらいなんでしょうか?

コメント

ままり

心臓などに疾患があったり、チアノーゼや呼吸困難になる子だったら、、、だと思います。
もちろん子どもがいる部屋が適温であるというのは前提で、暑い部屋で何時間も泣かせるとかは論外です。
何歳までを赤ちゃんとするかにもよりますが、うちは0歳の間だと1〜2時間は泣いてても平気でしたよ。というか何しても泣き止まなかったのですが💦
2人出産していて3人目を秋に出産予定ですが、そう簡単に意識を失ったりはしないのと、泣き過ぎで救急車を呼んだこともありません🤔
救急車を呼ぶほどということは、泣いた要因がもしかしたら大ごとだったりしたのかなぁ、、、と思いました🤔
泣かせっぱなしがダメな子は先生からやはり言われると思います。私の母の友人は実際に先生にそのように言われたと言っていました💦