
保育園から幼稚園への転園を考えていますが、他の保育園の状況や先生の質が気になります。楽しく通っていたのに転園する人は多いのでしょうか。
保育士さんに質問です。
現在保育園に行ってて3歳から幼稚園を検討しています。
大人数の保育園なのにいろんな先生方が気にかけてくれることが多くお世話になっているのですが、その反面結構苦手な先生がいたり頼りない先生がいたりと問題があります。
他にも交通面やら1日の過ごし方やら保育園がなかなか空きがない地域なのになぜか毎月0歳〜5歳まで空きがよく出ることが多い…などいろいろ入園したら気になることが増えてきて3歳を気に転園しようかなと思いました。
私のように楽しく通っていたのに3歳から転園する人って多いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
元保育士ですが、3歳で幼稚園に転園する子は多くはないですがある程度いましたよ🌼
私の娘も今保育園に通っているのですが、満3歳児クラスのある幼稚園に転園しようと思ってます☺️

はま
私の経験の中でも、多くはないですがいらっしゃいました!
3歳だとお子さんも状況をよく理解できると思うので、ご本人もしっかり納得しているとスムーズに、上手に過ごせる印象です😌

はじめてのママリ🔰
いる事はいますが多くはないですね💦
保育園へ預けているお母さんたちは仕事をしているので、夏休みや、延長早朝保育など融通がきくのは保育園なので、私の園は毎年1人いるかいないかですね!
コメント