
コメント

ミント
一ヶ月くらいで発症。不眠。不安。
5年たちましたが、そのまま継続して働いています。ただ、今も通院中ではあります。

ミント
休職はしていません。ずっと担任をしてきました。また、学年主任もしてきました。
治療しながら、頑張りすぎないようにしています。たぶん、休職すると、もう戻れません。
ミント
一ヶ月くらいで発症。不眠。不安。
5年たちましたが、そのまま継続して働いています。ただ、今も通院中ではあります。
ミント
休職はしていません。ずっと担任をしてきました。また、学年主任もしてきました。
治療しながら、頑張りすぎないようにしています。たぶん、休職すると、もう戻れません。
「復帰」に関する質問
新しい職場で働く上で大切なことは?? 9月から新しい職場で保育補助として働いています。 娘が慣らし保育中なので 1日数時間の短時間勤務からなのですが、 1挨拶は笑顔で大きい声 2分からないことがあったらすぐ聞く …
完ミの場合月のミルク代どのくらいかかっていますか? 月齢とミルクの種類も教えてもらえると助かります💦 すぐに仕事に復帰しなければならず、完ミで考えているので参考にさせてもらいたいです😅
質問というよりつぶやきですが… 転職した上で育休復帰をして、子どもは保育園へ。 環境変化からか、夜泣きが始まり保育園の洗礼で体調も崩し。 私も風邪を引いていますが、激しい夜泣きでほぼ眠れないため治る気配もなく…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
今も通院中なのですね。
発症されたときは休職されたのですか?