コメント
ミント
一ヶ月くらいで発症。不眠。不安。
5年たちましたが、そのまま継続して働いています。ただ、今も通院中ではあります。
ミント
休職はしていません。ずっと担任をしてきました。また、学年主任もしてきました。
治療しながら、頑張りすぎないようにしています。たぶん、休職すると、もう戻れません。
ミント
一ヶ月くらいで発症。不眠。不安。
5年たちましたが、そのまま継続して働いています。ただ、今も通院中ではあります。
ミント
休職はしていません。ずっと担任をしてきました。また、学年主任もしてきました。
治療しながら、頑張りすぎないようにしています。たぶん、休職すると、もう戻れません。
「復帰」に関する質問
【育休復帰後の体調不良】 育休から復帰して4ヶ月ほど経った頃から、肩や胸、腕、手の痛みが強くなりました。 整形外科では「手根管症候群」「肩関節周囲炎」などいくつかの診断を受け、2ヶ月ほど休職しました。 その後…
もう住宅ローンは通らないのでしょうか? 旦那正社員5年目年収370万、私正社員5年目年収399万(現在育休中、復帰後も正社員予定)で、3000万の建売を購入希望のため不動産の方に仮審査の申し込みをお願いしたところ、大手…
保育士の方に相談です! 私自身育休中の保育士で、公立園の正職員です。 みなさんはお子さんの慣らし保育できましたか?? 復帰日を4月1日にしているので、慣らし保育ができず心配です💦義母の協力はありますが、うちの市…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
今も通院中なのですね。
発症されたときは休職されたのですか?