

3kids
ただ…ではなくないですか?
なんなら手が込んでて嬉しいですけどね🤔
自家栽培って事は新鮮なお野菜ですよね☺️
それも嬉しいです!
お邪魔する時は今回同様ゼリーとかで良いんじゃないですか☺️

はじめてのママリ🔰
私は自家栽培の野菜も手作りのシフォンケーキも嬉しいですけどね😳
値段を気にしているのもあるかもしれませんが、野菜やシフォンケーキ手作りしてる事自体素敵だと思います✨
手土産は何でも良いんじゃないでしょうか?
手作りでも市販のお菓子でも🙆♀️

はじめてのママリ🔰
時間はかかってると思います。
価値観の違いです。
自分が、相手にとって価値があると思うものを差し上げたらいいと思います!
それが贈り物ですよ

ママリ
ただとは思いません。
その野菜やシフォンケーキ買ったらいくらぐらいになるかで計算するとか?
ただだと思うなら自分も手作りケーキ持参したらどうですか?

🐰
ただではないし、作ろうと思うと意外と材料費お金かかったりしますよ🥹💦
手間もかかっているし私だったら素敵なお土産だと思います。
ママ友もアレルギーだからなかなか買うものがなかったのではないでしょうか🤔
そういうの気にされるのなら、お土産気遣いしてしまうと思うから、スーパーのお菓子持参し合おう!とかそういう気軽に選べるものを提案したらどうかな?と思いました。
お呼ばれした時は気にせずご用意されたゼリーでいいんじゃないかなーって思います。

まる
自家栽培してますが、苗から土や肥料、水道代まで、むしろものによっては逆に高くついてるかも😂
スーパーの野菜より無農薬だし、新鮮で美味しいですけどね。
手作りお菓子こそタダでは無いでしょ。
材料は湧いて出てくるわけじゃ無いんだし、むしろ買うより手間がかかってて嬉しいですけどね。
シフォンケーキって作ってみたらわかりますけど、素人は全然膨らまなくて潰れるから難易度高めですよ。
ゼリーでいいんじゃないですか。
ゼリーこそ、どんなに高くたって大した金額じゃ無いだろうに…

はじめてのママリ🔰
えー!手間暇かかってて私ならすごく嬉しいです😳
アレルギーならなおさら、安心して一緒に食べられるものを持ってきてくれたんじゃないですかね?
なんとなくイメージですが身体にやさしいものが好きそうなので、グルテンフリーとかのお菓子を買って行くのはいかがでしょう?😊

ままり
手作りシフォンケーキとか嬉しすぎます✨
変なお菓子とか手土産に持ってこられるより手作りシフォンケーキと家庭菜園で採れた新鮮な野菜の方が嬉しいです!!
ちなみにお菓子作るのも家庭菜園で野菜育てるのもタダではなくお金かかってますよ。
さらに手間もかかってます!
もし手作りケーキはタダで羨ましい!って思うならご自身も同じように手作りケーキを作って手土産にしてみてはどうですか?☺️

はじめてのママリ🔰
アレルギー持ちということなので、個人的には成分表示のある購入品がいいと思います。
万が一手作りのものを持っていってアレルギーでたら大変なので!
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!
- 4時間前
コメント