※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
その他の疑問

コストコの客層について疑問があります。特に、子どもが未購入のクロワッサンを食べているのを見て驚きました。これは許される行為でしょうか。

コストコに来るお客さんって民度低いように感じるのですが、実際どうなんでしょうか?

自宅から一番近いガソリンスタンドがコストコなので、定期的にガソリンを入れに行ったり、たまに買い物に行きます。
先日、買い物に行ったら1.2歳くらいの子がクロワッサンを一つ持って食べていました。
試食とかではなく、大きいクロワッサンを持って食べていました。
カートの中に入っていたクロワッサンが変な減り方をしていたので、親がその場でクロワッサンのケースを開けて食べさせたんだと思います。
いくら買う予定があるからって、さすがにまだお会計をしていないものを食べさせるってありえないですよね、、、?
店員さんとかめちゃくちゃストレス溜まりそうだなと思ってしまいます😔

コメント

はじめてのママリ🔰

コストコよく行きますが、そんな人見たことないです💦
コストコがというわけではなく、たまたまそんな人に出会ったんだと思います。

くるみ

私もよく行きますが、そんな人見たことないです😂
お会計まだのものを食べさせるなんて、常識的なおかしいですね。

はじめてのママリ🔰

コストコだけじゃなく
どこのスーパーでも
未会計の物を食べさせてる親は
見たことがないです💦
そんな親がいるんですね😰
周囲の目が気にならないんでしょうか…
もし見たらドン引きしてしまいます😂

はるのゆり

コストコ行きますがそう言う方は見たことないです😣💦

だけど、アメリカでは会計前に開封して食べることはよくある光景らしいです。

コストコはアメリカ生まれだし許されると思ってしている可能性も無きにしもあらずかもです⋯🫣

はじめてのママリ🔰

コストコ最寄りスーパーなので週5行きますが、たまーにいます😂

夫婦揃って日本人でもカートに子供乗せてたりします。

がっつり食べてる系は外国人にいます💦
買ってないのに、パッケージ開けて勝手に試食してました😂中華系じゃなくて家族全員ブラジルとかっぽかったので、お国柄か💦って思いました💦