
コメント

kulona *・
下の子が同じくらいなんですが、イヤイヤ期終わってお喋りも行動もたくさん成長して楽しいなと思ったのも束の間なんだか言うこと聞かなくなってきました😅
今も風呂入らない足痛い(演技)ってゴネてます💦
疲れますねーーー!!

ママリ
うちの子も
やめてと言ってもやめない
片付けしない
うるさくする
昼寝しないと機嫌悪くするくせに寝ない
など似たようなとこがあり今日めちゃくちゃ発狂してしまいました…
怒っちゃダメとわかっていても、妊娠してるしワンオペでいっぱいいっぱいです。
本当頭おかしくなりそうですよね😔
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中の子育て本当に大変ですよね😭お疲れ様です😭
毎日ブチギレてしまって、こんな母親でごめんね‥と思うのですが、やっぱりまたすぐ怒ってしまいます😭- 4時間前
-
ママリ
毎晩子どもが寝てからの自己嫌悪半端ないのと、もう夢でも怒ってるようになってしまって…
怒るとお腹の赤ちゃんも動くのでストレスかかってるんだよな…と思います。
いっそのこと無になろうと思うのですが、いちいち気に触るムーブしてくるのでもうどうしたら良いかわからないです😟- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに怒りたく無いですよね😭
それほんとうにわかります!!!!!怒らないって決めても、余計なことしたりイラッとさせることしてくるのでやばいです😭💦
一軒家なんですけど、近所に虐待してるんじゃないかと思われるのが心配です😭- 4時間前
はじめてのママリ🔰
お話しできるのはとても楽しいのですが、それ以上になんかわがままでしんどいです😭
保育園の送り迎えの時も、すんなりいかなくて先生も困らせてて嫌になります😭
kulona *・
わかります😭
おまけに、旦那が最初はダメって言ってもぐずぐずされたら「1回だけね」って許すのでいちいちぐずる癖がついてきた気がして😔
うちも5月から7月頭まで保育園で毎朝泣かれてました😢
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭うちの旦那も甘やかすので、まじでやめてほしいです😭
泣く日と泣かない日があって、帰りもちんたらちんたら靴をはかなかったりして時間かかってます😭💦