
コメント

はじめてのママリ🔰
第一子 女の子つわりなし、甘いもの大好き
第二子 男の子つわりなし、肉大好き
第三子 男の子食べても食べなくても吐くつわり、すし、フルーツ、梅などさっぱりしたものが好き
性格はいずれもそんなに変わったと思いませんでした‼️

mayuna
3人子供います🙋♀️
私は性別でつわりが明確に違いました!
そもそも私は悪阻ほぼない体質なんですが、1人目は男の子で悪阻無し、
2人目3人目は女の子だったんですが、突然オエッとえずくという悪阻でした💦
吐き気や気持ち悪いということは全くなく、なんの予兆もなく突然えずくというのが一日に数回ある感じでした!特に寝起きが多かったです!
食の好みは、1人目の時はただひたすら甘いものがやこってりした物が食べたくて仕方なかったです!テリヤキバーガーと、クレープばっか食べてた記憶です☺️
2人目3人目は、逆にマックなど重いものが食べれなくなりました💦
食欲がなかった訳ではなく、マック食べたい!ラーメン食べたい!となるんですが、いざ食べると数口で、なんかもういいかな。となる感じでした💦
これも男女で違いましたね!
性格は特に変わってないです!
-
めるも
女の子のほうがつわりきついときいたことがあったんですけど、やっぱりえずくようなつわりが多いのは女の子なんですかね🤔
- 1時間前

ママリ
1人目 男の子 つわりが9週から臨月まで吐きづわり 酸っぱいもの美味しい 甘いものもよく食べてました
2人目 女の子 つわりが4~9週でかなり短いは吐きづわり 酸っぱいもの、辛いものが食べたくなりました!
食べ物の好みが変わったので性別違うかも?と思いました!
-
めるも
何故か妊娠中酸っぱいもの欲するようになりますよね🤣🤣
甘いものと辛いもので分かれたんですね👀- 1時間前
-
ママリ
分かれました笑
辛いの普段全然なのにプルダックン食べたくてヒーヒーいいながらも完食してびっくりでした😂- 54分前
-
めるも
わかります🤣🤣
辛ラーメンとかしぬほどたべたり、
蒙古タンメンたべたり刺激求めてました笑- 53分前
めるも
性別問わず、好みも様々で、その子によってママの好みも変わったんですかね🤣♡♡