スーパーまで徒歩8分の物件について、住環境に満足できるかアドバイスを求めています。現在は徒歩2分の距離にあり、8分は遠いと感じています。
マイカーのない方に質問です。スーパーは徒歩何分のところにありますか?その環境に満足していますか?
引っ越しを検討しているのですが、スーパーが近くても徒歩8分くらいです。
現在、徒歩2分くらいのところにスーパーがあるので、8分ってかなり遠いと思ってしまいます。
でもスーパーまで徒歩2分の物件なんてなかなかありませんよね…
8分でも近い方でしょうか?住んでしまえば慣れますか?
アドバイスいただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
ママリ
徒歩だと15分のとこにあります!
遠いし不満です😢💦
自転車で行ってますが面倒です
ドラッグストアが徒歩5分なので日用品や、ちょっとしたものは買えるので慣れたと言えば慣れました😂でも不満です
はじめてのママリ🔰
徒歩10分ほどのスーパーを利用してます。
子供を連れてると大変ですが、お散歩と思えばちょうどいいかな?と思ってます。
また、そのスーパーはちょっとしたショッピングセンターに入ってて、
そのショッピングセンターにはアカチャンホンポや百均、マックやミスドやスタバなども入っているので助かってます!
初めてのママリ
マイカーはありますが、私は運転できません!
徒歩10分くらいにあっていつもは自転車で行ってます!
🔰タヌ子とタヌオmama
免許無しの者です。
近くのスーパーと行っても徒歩15分はかかるかな?10分以上はかかる所に家を買いました。
でも基本電動自転車があるのでそれで行けば5分以内に着きます💦
それにスーパーにそんな頻度で行かないのでまぁ困らないかなって😅
感覚です。
ネットスーパーという手もあるし💦
はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます!
スーパーがショッピングセンターに入ってるとか、スーパーの代わりにドラッグストアがあるとか、そういう条件ならスーパー自体が遠くてもなんとかなりそうですね…🤔
もしくはネットスーパーを頼ることになりそうですね😵💫
とても参考になりました!ありがとうございました!!
コメント