※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病を防ぐ方法について知りたいです。父が糖尿病で、妊娠初期の検査では問題ありませんでしたが、中期の検査が不安です。食事に気をつけているものの、最近うどんやお菓子を食べてしまい、低血糖が心配です。自宅安静で運動ができないため、食事管理のアドバイスをいただけますか。

妊娠糖尿病防ぐってできますかね…
父が糖尿病のため
妊娠初期にも血液検査したのですが
そのときは大丈夫でした。

また中期で検査があるので糖尿病になりたくない…

妊婦も中期に入り食事も
ゆるんできてて、
今日お昼うどんたべたら
強烈な眠気に襲われて、
ああ、低血糖かも気をつけないとと思いました😭
昨日ポテト系のお菓子も食べてしまいました😭
お菓子とか気を遣ってたのに…
一年気をつけ続けるって難しいですね

ちなみに自宅安静で運動はできず
食事中心で気をつけていたことなどあれば
アドバイスください😭

コメント

らんたん

糖尿病の検査1回ひっかかり、2回目大丈夫でした。
先に野菜を食べる 糖質は控えて2回目クリアしました!

はじめてのママリ🔰

どんなに気をつけててもなります。
こればかりは体質、遺伝もあるのでなる時はなります。

私はそのまますぐに糖尿病に移行しました。
ちなみに強烈な眠気は低血糖ではなく、高血糖スパイクが起きてる可能性があります。

対策としては野菜→タンパク質→炭水化物ゆっくり食べるが基本です😆