※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰はちころ
家族・旦那

旦那が寒がりでイライラしています。料理や片付けで汗をかいているのに、旦那は涼しい場所でだらだらしているのが不満です。旦那がいない日は快適でストレスが少ないと感じています。

寒がり旦那がうざすぎるんやが?
いや、お前な?そりゃあ風呂上がってクーラーのきいたとこでだらだら座ってるだけなら涼しいわな?
飯終わっても片付けもせんと座ってるだけなら涼しいわな?

こちとら飯作りから汗だくや、
お前がキッチンでずっと作業してみろ!わかるわ。
ほんで片付けをお前がやれ!
こっちが1人ずっと暑い暑いゆーてることをおかしいみたいに言うけどお前と過ごしてる環境の温度が違いすぎんねん。

まじでやってみろや、ってなる。
日常生活でもほんまにこーやってイライラ蓄積されてくねんから他人と住むってしんどいよな。

まじ旦那がいない日、快適すぎて風呂入ってご飯息子と食べてそのまま仮眠して起きてから片付けしてストレスフリーすぎてびっくりした、、
どんだけ旦那の存在ってストレスなんかよくわかった、、🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります😑

うちの旦那も「え?寒くないの?」ってデブ扱いしてきます😤

この前は旦那に冬用のフリース投げつけて「これでも着とけ!」って黙らせました。笑

もう本当にキッチンの暑さを知ってほしいですよね!
「素麺でいいよー」って素麺だって火使って湯気やばいから食べる方は涼しいだろうけど、作る方は暑いんじゃー!!って思います🫠

  • はじめてのママリ🔰はちころ

    はじめてのママリ🔰はちころ

    ほんまに、寒いなら長袖長ズボンで過ごせ!て感じですよね、
    謎にパンイチで💢元々寒いなら服着ろや!てなります、そっから殺意🔪

    食べるの待ってるだけならそりゃあ涼しい!
    夏に火使う🟰それだけ汗だくですよね、
    やってみてから言えよ!てなります、毎回毎回。🔪

    • 12時間前