※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お店とかで子供を走り回らせたり野放しにしてる親ってどういう心境なん…

お店とかで子供を走り回らせたり野放しにしてる親って
どういう心境なんでしょうか?
言っても無駄だからとか??🤔
小学校中学年以上とかでも店内で鬼ごっこしてたり走り回ってるやついっぱいいるけど、見れないなら家に留守番させとく方が親も楽じゃないんですかね?💦
子供何人も産むとそんなこと気にならなくなるんでしょうか?🤔

コメント

みかん

たぶん、そういう人がたくさん子供産むんでしょうね😆
みんなではないでしょうけど。

まま

言っても無駄、聞かないもんこいつらって人多いです。
子供2人しかいない人も目を向けず「はしらないでー」とか一応注意してる風を出してるけどそんなんで聞くわけないだろって思ってます。

あとタチ悪いのは子供はこういうもんって思ってる人種ですね。

我が子も1人めっちゃ走り回ってて何度言ってもダメだし自宅保育で見てくれる人がいなくて、宅配とかもエリア的にダメと断られて参ってた時期ありましたが
躾のかいあってから4歳から走らず横にいてくれてます。
なのでただ面倒くさがって躾を怠ってるとしか思えないです。
ちょっとした放置後というかそんな感じかなと。

まろん

特性
ネグレスト
いろいろな方・子かまいますよね。

はじめてのママリ🔰

自分もそうやって育ったので、マナー違反ということが本気で分からないんだと思います。