
私の実家が完全二世帯住宅なので旦那と私の実家に住んでいます。そして…
私の実家が完全二世帯住宅なので旦那と私の実家に住んでいます。
そして旦那についてです。。
さすがに何かの精神的な病気なのでは、、?
と思う事が多々あって聞いていただきたいです😭
まず長いですが数点あります。
急いで書いたので所々文章がおかしい場合はすみません💦)
①ティッシュのストック場所がいきなり分からなくなる。
今までずっと同じところに置いてあるのにずっとティッシュのストック場所を探して部屋をうろうろします。
何してるの?と聞くとティッシュのストックどこだっけ?と、、
え?本気で言ってんの?と言うとどこ??と。。
なんかしら忘れるので何回も〇〇のストックはここにあるからね!分かったなら復唱して!!と言ってます。
なのに忘れます。(自分で置いたものも忘れます)
②昼食のお弁当はいつも私が作っています。
お弁当とは別にサラダだけの容器をいつも持たせています。
お弁当はいつも前日に作って冷蔵庫保管。(既に冷蔵庫に保管していました)
旦那が『明日はサラダいらないから明日の朝サラダたべるね』というので承諾。
旦那はブロッコリーが好きなのでブロッコリーを毎回茹でています。
一気に茹でるのでストックは白い大きな容器にいつも入れています。
次の日の朝、ストックの方のブロッコリーを全部食べられました。
③引っ越しで荷物を詰めていて除光液テーブルに置いておくねと旦那が私に言ってきた。
一旦休憩し、お風呂に入りお風呂上がりに旦那が首がかゆいーとおもむろに除光液を化粧水と勘違いして首に塗り出す。
『え?!それ除光液やで?!』と言うと旦那が『これ除光液やんー😭』と、、、。(私はドン引き)
④ 家で昼食べてる時に口に物入ったままチューしようとしてくるのでご飯中、やめてという。(シンプルにうざい、汚い)
⑤食べながら喋るなと何回も言ってるのに喋ってご飯粒を私の服に落とす。
⑥洗い物する!というのでさせたら毎回なんでそんな置き方になるの?と言うくらい乗せ方下手すぎてぐっちゃぐちゃで上のものを取ると雪崩が起きる。
⑦お弁当僕が詰める!と言い出して、嫌な予感しかしなかったですが詰めらせたら『僕カップは使わない派〜』とか言い出して、せっかく作ったおかずをカップを使わず無造作に置かれぐちゃぐちゃに。
挙句の果てにまだ2ヶ月くらいしか使っていないお弁当の蓋を閉める時に蓋破壊。(私はもういい加減にして!とぶちギレ)
⑧ヘアオイルのストッパーを破壊。
⑨マタニティフォトを撮るのにモノトーンでしようと数ヶ月前から決めていました。
モノトーンに合うように小物も用意していましたが
当日になり旦那が『ワイシャツかTシャツかどっちがいいかな?』と聞いてきたので
私がTシャツの方がカジュアルで良いと提案→モノトーンでと言っていたのに気付いたらカーキのTシャツを着ていたので、なんでそのTシャツなの?!と聞くと白のTシャツはファンデがついてるし、、と。
旦那は出掛ける時はファンデをよく塗るので
白のTシャツにファンデがついてるのは知っていましたが自分で手洗いしろ!と何回も言って洗ってない結果がこれです。
結局私がポイント洗いしてTシャツ着させました。
⑩寝室で仮眠をしていた旦那
携帯アラームが鳴りアラームを止める前に起きたと思ったら大声で何かを言っていて『つぎは何?!何なんもう!!!』と言ったら寝室のテーブルに置いてたグラスを倒してテーブルの上がびしゃびしゃに。
寝る前に読んでた赤ちゃんの本も入院、給付金の書類も全部濡れて全部ポイ。
携帯はベッド、その奥がテーブルなのになぜアラームを止める前にグラスを触ったのか。
なんでか分からへん、、と。
謝る時もヘラヘラ謝り反省してる様子なし。
これが2ヶ月の間に起こった事です。
これ以外にもたくさんあって妊娠中でずっとイライラしていてもう出て行ってほしいとまで考えています。。
私は大きな子供を育ててる覚えは無い
いつまでこんな事してるわけ?
子供が産まれても私がこんな意味わからない世話までやかないといけないの?
など散々言ってるのですが1週間に1回はなんかしらやらかします。。
不注意という言葉では済ませられないくらいなのでさすがに何かの病気ですよね?
子供が産まれたら旦那の不注意で殺してしまうんではないかと心休まりません。。
どうしたらいいでしょうか😭😭
- ちゅん(妊娠35週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
昔からこうですか?
何も考えてないんだろうなって印象持ちました。
ちゅん
引越ししてきてからひどくなりました💦