※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お庭プール何時ごろ始めてますか?5歳と2歳です主人と何時に入れるか揉め…

お庭プール何時ごろ始めてますか?
5歳と2歳です
主人と何時に入れるか揉めてます

私は、長くても10時〜13時頃までには上がって、シャワーとお昼ご飯済ませて少しゆっくりしたい派
担当は、準備片付け、プール後の子供達の着替え等、お昼と夜ご飯作り、シャワー後の着替え、寝かしつけ

主人は1番暑い時にやるのが気持ちいいからお昼頃〜夕方まで長く入ってシャワー浴びて少ししたら寝かしつけしたい派
担当は、子供達のシャワーでの体荒いとプールに一緒に入る

です
皆さんは何時ごろ入って、夫婦での分担はどんな感じですか?




コメント

ママリ

今はお昼寝とかないので昼から派ですが、それくらいの月齢だと13時から15時くらいまではお昼寝と考えていたので朝にプールをさせていました🤔

私がいつもつくっているルーティンを崩されなくないのでたまに子育てする旦那には黙ってもらっていました🤣

に👹

昼から夕方ですー!そのままお風呂入って少ししたら寝るって言う流れにいつもしてます!!

はじめてのママリ🔰

夕方の片付けが面倒なので午前中には終わらせたい派です😃
外暑すぎて暑い時間に庭プールは拷問すぎます笑

旦那は準備と片付け
私はちょっと様子をのぞきつつ家事してます。

Pipi

プールのあとすぐお風呂…は絶対にしてないので
休みの日なら大抵は旦那が8~9時頃にプールを用意してくれてるので
朝ご飯食べたら入って、とりあえず飽きるまで…で大体13時頃なので
上がってお昼ご飯、そのあとお昼寝させてから
またプール入ったりとかしてます🤔

  • Pipi

    Pipi

    暑いと夫婦共に一緒にプール入るのもあります😂

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

うちも5歳と2歳です!
10~12時半まで遊んで昼ごはん
2歳→昼寝
5歳→第2弾やりたいならどうぞ(14~16時)
です😂

はじめてのママリ🔰

1,3,7歳で9時頃始めて昼前には終えてお昼ごはん→午後からお出掛けします!

旦那→プールの準備片付け、子ども3人シャワーとドライヤー
私→朝ごはんの準備片付け、着替えや日焼け止め、お昼ごはん作り、シャワー後の着替え(7歳は自分でやります)

子どもたちがお風呂〜ドライヤーの間にお昼作って終わったら私もシャワーを浴びて、洗濯回してお昼食べたらどちらかが食器洗いをして空いてる方が洗濯を干します!

お庭プールの環境にもよりますがうちは親が限界を迎えるので午前で終了です😂

はじめてのママリ🔰

最初は午前中に入れてました。(午後からはなしです)
でも水が冷たいので(小さいうちはかわいそう)お湯を持ってきて入れたりが大変で午前中に準備して午後からプール(暑すぎたら夕方から)にしてます。私は入らないので外にいるか時々家に入って家事しながらみまもりしてます。
プールを置きっぱなしにできなくてその都度片付けてるのでプールの水は庭の花とかにあげで終了です。
そのままお風呂とか外でご飯とかはしてなかったのでそれもアリだなと思いました。