※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クルミ
家族・旦那

子供と食事中に携帯を触る夫の行動が気になります。注意しても改善せず、トイレでも携帯を使っています。この携帯依存をどうすれば治せるでしょうか。

子供とご飯中携帯ってありえなくないですか?

主人は仕事の日は朝が早いので基本は1人で朝ご飯を食べます。
でも休みの日みんなで一緒に食べる日もいつもの癖なのか携帯をずっと触っています。
何度か注意してるのですが直らず主人の機嫌が悪くなるだけです。
それから食べ終わったらトイレに携帯を持って2.30分篭もります‪🚽
食べ終わったら片付け、子供の着替え等の忙しい時間に主人はトイレ‪🚽
あー腹立つ😵‍💫😵‍💫😵‍💫

この携帯依存ってどおしたら治るのでしょうか😮‍💨

コメント

初めてのママリ🔰

私の旦那も携帯いじってます😭
家事の手伝いも何もしません😱
イライラするけど、もういいやって割り切ってます💦💦
機嫌悪くなるのは嫌ですよね😢ストレス溜まりますよね😭💦お疲れ様です!

  • クルミ

    クルミ

    コメントありがとうございます!🫶🏻
    割り切れる日もあるんですが、子供3人イライラする日も多くて分かっているつもりでも割り切れない日も、、(笑)
    携帯潰れたらいいのに❤️🫥

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちの夫もです。
交代勤務で一緒に夕飯食べれる週は月に1、2週間しかなくても癖なのかYouTubeとか見始める時があり注意して流石に動画はなくなりましたがトイレに篭ったりは頻繁です。
休日の朝も準備で忙しいのにトイレに篭られてその間にこっちが準備を終えて夫は着替えるだけとかむかつきます。
スマホ依存と伝えても自覚はないです。
会社ではいじる時間がないだから家で触ってるだけって言います。
でも寝る前の子供との時間もスマホ。
寝ないと鬼が来るよ!って言ってスマホ。
治らないですよ🫥

  • クルミ

    クルミ

    わかります!!イヤフォンつけてネトフリとか見始める時あって、、は?ですよね🫥
    私も休日の朝は同じ状態です。逆にこっちが仕返しでトイレ籠ってもなにも準備は進んでません🤦‍♀️
    うちも言います!仕事中触れへんから〜って!!そっちも触ってるやんって言い返してきやがって!!☹️(笑)
    逆に仕事じゃない日くらい携帯じゃなくて子供と遊べよって毎日思ってます😌

    治りませんね、いい大人なんですが👨🏽

    • 3時間前