
有識者の方、教えてください!日曜日から主人がコロナで熱を出して、トイ…
有識者の方、教えてください!
日曜日から主人がコロナで熱を出して、
トイレとお水飲む時以外
違う部屋に隔離してました。
一応そこで食べたり寝たりしてもらって、マスクしといてもらいましたが、部屋には絶対菌残ってますよね?
一昨日熱が下がり、
昨日丸1日熱は無かったようで今日から出勤してます。
その間に隔離していた部屋は空気の入れ替え、洗濯、シーツ替え、掃除をし、今日から子供たちがその部屋で寝ていますが
少し不安になりました、、、
やっぱりいっときは違う部屋で寝たがよかったかな、、、
やはり部屋にも菌は残ってますかね。
クーラ付けてたから、クーラーからも菌が出てきてるかな?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

3児mama
コロナだと5類になっても期間的にそもそもまだかな…と思うのですが、、
日曜日発症だとしたら土曜日からOKですね。何ともないといいですね😭
はじめてのママリ🔰
え!!、、、
1日ミスりました⋯
はぁ。祈るしかないなぁ⋯
3児mama
今日はまだ木曜日なので2日ミスってますね、、
出勤自体は会社の規定によりますけど学校は行けない期間です😭
うちの子は日曜日発症でコロナと思わず普通に生活、月曜日受診して陽性、そこから上の子たちを隔離しましたが(発症したのが1歳児だったので隔離できず上の子たちを隔離)上の子たちはなりませんでしたよ!
はじめてのママリ🔰
もしかして、インフルエンザと同じ期間ですかね?私が以前、コロナになった時、何日休んで下さい。
と、何も言われなかったので誤解してました💦💦コロナになることが今までほとんど無かったから、無知でした😭お恥ずかしいかぎりです⋯😭
一応、子達寝たあとに旦那帰ってきたし、子達には接触してませんが
昨日旦那を隔離していた部屋は、普段寝室につかっていた部屋で掃除はしたけど今日から使ったので、それが不安ですね、、、もうあとは体調管理頑張るしかないです😭
3児mama
学校や園はそうです😭
大人はあまり日数関係ないというか自分次第というか…会社で決まりがなければ初期のコロナのように厳しい感じはなくなりました。
コロナに限らず…ですが、こまめに水分補給させるといいですよ☺️数年前、小児科の先生に「先生は受診する子どもたちから風邪貰わないんですか?」と聞いたら「1人診察する毎にお茶を一口飲んでいる💪それで喉に貼り付いたウイルスを流すんだよ🤗」と言われました🤣
信じるか信じないかはあなた次第ですが…私はそれで数年、子供から風邪を貰った事はないです💪笑