
新たな職場、8月からです!転職3回目!40歳です。1社目→人間関係でつらく…
新たな職場、8月からです!
転職3回目!40歳です。
1社目→人間関係でつらくなり辞め
2社目→人間関係でつらくなり、心疲れ果て、任期まで勤め(冷たい態度や悪口陰口など…心閉ざしてしまいました)
3社目です。
いつも顔色伺ってしまったり、沈黙で怒っているのではないかと感じでこわかったり、悪口言われているのが聞こえてきたり、あからさまな態度で傷ついたり、意見いいたくても、どうしてもどう思われるか、どう言えば良いかなどモヤモヤ頭の中で考えすぎて結局言葉が出てこないとか、昼食も無言で、孤立したり…
それでもなんとか私はニコニコしたり、きちんとあいさつしたり、頑張っていました。
部署には3人しかおらず、どうしても2対1にしたがる方いて、私も悪いのかもしれないですが、どうしてもうまくいかないです。
ほんとの私はお話し好きだし、仲良くしたいなと思っているし楽しく過ごしたい。でも嫌われたかもと思うようなことがあったらそこからもう不安で不安でどうしようもなくなります。自分に自信がない…
どこをなおしたら、またどう行動したら人間関係うまくいくでしょうか…
新天地。どうか人間関係よくいけるといいな…
人間関係上手い人の考え方や行動教えてください🙇
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント