![nnn.mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で心配な症状が出ています。体験談を聞きたいと思っています。
切迫早産で絶対安静のものです!
入院中に炎症反応があり、点滴により回復!
退院後33w0dの健診で頸管1.5センチで炎症がなくなってからは張りがあまりなく、リトドリン一日4錠、あまり張るようなら3時間あけて飲んでと言われてます!
生理痛のようなドヨーンとした感じや、膣痛、肛門痛が最近頻繁になってきたんで、やっぱり切迫だからかなーと思いいつくるんだとハラハラしながらすごしてます💦
病院からも切迫は進みが早いし、破水する可能性も高いから早め早めに連絡してくれと言われてます🤦♀️
そこで切迫早産で陣痛から始まった、破水から始まった、何時間で産んだなどどんな事でも結構です!体験談是非聞きたいです!!
心構えが少しでもできるような気がして😭
- nnn.mmm(妊娠30週目, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
36w3dで退院、37w4dで高位破水して、分娩時間は4時間半でした☺️
![ゆっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちゃん
私は29週から切迫早産で入院し、点滴生活でした!
36週0日で点滴を外し、一日様子を見て次の日退院しました。
37週からは普通に生活をしていました!
38週4日で破水、陣痛もだんだん強くなり、破水から九時間で無事に産まれました✨
-
nnn.mmm
コメントありがとうございます!
あたしも37wまではできれば安静にしてて欲しいと言われてます💦
そこから逆に動けと言われると体がついていくか不安ですが(笑)
破水も怖いですし、陣痛に耐えれるのか自信もありません🤦♀️
でも来ないと終わらないので複雑な心境です(TT)9時間でもはやい方ですよね💦あたしもゆっちゃんさんの様にスムーズにお産が進むように祈るばかりです(TT)- 6月7日
![もこにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこにゃん
私は28週頃から切迫で入院して24時間点滴してました。
36週で点滴抜いて退院したら、その日の夜に陣痛っぽいのが来て病院へ行きました。
夜中におさまってしまったので、朝に妊婦健診受けて帰る予定だったんですが、10時頃に再び陣痛が始まって、夕方4時頃生まれました(o^^o)
-
nnn.mmm
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!あたしも薬やめたらそのまま来るのかなと疑問に思ってます😳点滴の方はよく聞きますよね〜
入院中にもそのまま治らずに生まれてしまった方いました(TT)
陣痛きたらその日のうちには産みたいというのがあたしの願いです🤦♀️笑- 6月7日
![るうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るうあ
私は36w4dで破水から7時間でうまれました(^^)
その一週間前から軽い前駆陣痛があり、うまれる一日前から痛さが少しきつくなりつつあって、病院にいきましたが、まだまだと言われ帰らされました(´ー ` )
それで次の日すごい痛いなぁと思ったら破水して病院ついた頃には5分間隔になり、あれよあれよというかんじでうまれました!
あと少しですね!その時がきたら大丈夫ですよ♪
-
nnn.mmm
コメントありがとうございます!
皆様はやっぱりスピード安産!!😳
すごいはやい気がします!勇気付けられます(TT)
そうですよね!きてしまえばなる様にしかならないですしね!!助産師さんたちもいるし、大丈夫ですよね!(笑)
あと少しハラハラしながらも冷静に、その時を迎えたいと思います😭笑- 6月7日
![@小さい恐竜のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@小さい恐竜のママ
36w1dで退院、翌日に破水し1時間半でした^ - ^
-
nnn.mmm
コメントありがとうございます!
1時間半!!しかも翌日😳
すごーい(TT)あたしもあやかりたいです(TT)💓
みなさんの話聞いてて、なるようになると思えました(TT)- 6月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
34w0dから36w0dまで入院してました。
35w6dで点滴を外したんですけど、その日は張り返しのような症状は特になかったです。点滴を外したら生まれるかもと思っていたので、とりあえず安心してました😂💓
そのまま退院になりましたが、退院した日は張りが酷かったです。常に張ってるような感覚でした。それから日付が変わって36w1dの午前2時半頃に寝てたらちょろっと何かが漏れる感じがして破水に気付いて、病院にいったら子宮口が3cm開いてました。36週でしたが破水を止めることはせず、すぐに陣痛もきて2.3時間後には5分間隔、子宮口もスムーズに全開までいって、結局午前10時には産まれてました 👶🏻
-
nnn.mmm
コメントありがとうございます!
やはり破水から始まることが多いのでしょうか💦ちょろちょろ破水に気付けるのかも不安です(TT)常に張ってる感覚というのも薬ないとあたしもやはりそんな感じです(TT)
動いてないといいんですが薬の間隔空きすぎると生まれるんじゃないかと思う程の時が一度ありました(TT)
あとはやはりみなさんお産までお早い😳
破水してしまえばはやいと聞くのでそうなんですかね〜(>_<)
初めての事なのでどうしても不安の方が勝ってしまいますがその時が来たらみなさんの体験談思い出して頑張ります💪🏻😭- 6月8日
nnn.mmm
コメントありがとうございます!
4時間半😳スピード安産ですね💓あたしもそれくらいで産みたいです(TT)やっぱり破水すると早いんですかね(TT)高位破水は気付きにくいと聞くのであんまり慎重になりすぎず、でも気にしながら(笑)できればあと1ヶ月くらいはお腹にいてもらえるように頑張ります😭