
長くなります。最近旦那にイライラしすぎてしまいます。たぶん色々と積…
長くなります。
最近旦那にイライラしすぎてしまいます。
たぶん色々と積み重なってだと思うのですが。
旦那のことは普通に好きです。
・パチンコ行きたいって言う、行く
・たばこやめる詐欺ばかり
・お酒を気にせず飲む
・ダイエットするから夜ご飯いらないって言う割に結局食べる。私に合わせてるみたいな、人のせいにする
・行動のタイミングがおかしい。(これは私と感覚合わないだけ)物事が終わってからご褒美でやりたいことやればいいのに途中に入れる、頻度が多い。
・自分に甘い
・私が資格取ろうと勉強してるが、知識ゼロのことなのでやる気が落ちたりする。その時にそんなに頑張らなくていいよ、今年受からなくても大丈夫だよと言う時と勉強やらないの?って煽ってくる。どっちだよ、プレッシャー。
・勉強やらないの?と言ってくるくせに育児変わってくれない。
・自分が育児できていると勘違いしている。1週間前からいきなり積極的になるが結局三日坊主。「なんのために在宅してるんだろ〜と思って。」とか言ってたくせに。
・朝起きない
・土日は昼まで寝るのが当たり前、パチンコ行く時だけ早起き
・週3在宅だが使えない
・在宅でYouTubeばかり見る、結局残業
・私の話なんか覚えていない、私に話した話も覚えていない
・行ったことのない所を行ったと言う
・疲れたって何回も言う。以前私が疲れたって言う癖があったのですが旦那に移るからやめろと言われ言わなくなりました。私だってクソ疲れてる。
・すぐ義実家に頼る。(これは普通に羨ましい、私が実家と仲が悪く疎遠なため。だが、頼りすぎ。)私が半日出掛けているとき、すぐ実家に行く。私は神経質で本当は子供に触らせたくない。
本当に色々ありすぎてたぶんまだありますが。
どうしたらイライラしなくなりますか?
私は態度に出やすく、それに気がついた旦那はイライラに便乗?してきます。
年上なんだからそっちが大人になれよと思う反面、もうこの歳だから変わらないよなって諦め半分。
私も余裕がないと本当にイライラしてしまうのでそれを辞めたいです。
でも、どうしたら辞められるのか分からず。
来週弟と旅行に行きます。
そこでリフレッシュできたらな。と思っているのですが、子供のことが気になりすぎると思うので、なんだかな。
最近Xでまだ子供を作るの早かった。旦那ともっといろんなことしていれば…みたいな投稿を見かけてしまってそれに引っかかっています。
もちろん子供は可愛い、大好きです。
私たちも早かったのかな、でも旦那が歳だし、私の仕事のタイミング的にも良かった。気持ちが成長しきれていなかったのかも。
長くなってしまってすみません、文章も拙くて読みづらいと思いますが読んでくださりありがとうございました。
結局私の愚痴の吐き出しになってしまいました。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント