
5歳の子が急に食欲が増し、たくさん食べるようになりました。育ち盛りでしょうか。食に興味がなかった子が、お腹すいたとよく言います。
5歳の子が
3歳からあまり体重が増えなくて困ってましたが、
5歳になってから突然めっちゃ食べるようになりました!
ご飯も大盛り、160gプラスおかずですが、
食べ足りない!といい
ラーメン食べたーいと言ったり、
おやつ食べたいと言って勝手に冷蔵庫あさったり、
引き出しからおやつを持ってきて食べます!
3歳からは縦に伸びて保育園でも1番大きく、
今でも1番大きいです。
でも細いほうでした。
今はどんどん体重も増えてきてます。
とにかくお腹すいたー!!と
いっぱい食べます。
育ち盛りなのでしょうか?
今までそんなに食に興味のない子でしたが、
最近はお腹すいたーが口癖で
前よりとても食べるので嬉しいですが😓
男の子2人なのでどのくらい食べるようになるか不安です(笑)🤣
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 2歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
5歳の娘が一緒すぎます😹
本当に食が細かったんですが、最近急に食べるように!
うちの子も全然体重変わらず、幼稚園の前回の測定では14キロジャストでしたw身長高めだし細すぎる😂😂
育ち盛りですかねー😎
でも男の子のがこれから食べる量びっくりするくらいどんどん増えていくんでしょうね😳!
はじめてのママリ
あんなに食べることに興味がなかったのに、どうした?!とびっくりするくらい🤣
うちも細いな〜と思ってたのですがどんどん体重が増えてます!
育ち盛りなんでしょうか🤣冷蔵庫から自分の食べれるものあさっては、食べていいー?これ食べたーいと
私の隠してたおやつまで見つかり食べられちゃってます笑笑
嬉しいようで、いっぱい作らないといけないので少しこわいです🤣