
広島から万博に行く予定ですが、万博後の観光スポットや万博でのおすすめを教えてください。
大阪・関西万博
小学1年生を連れて、金土で広島から万博に車で行きます。
万博当日はホテル泊→のんびり帰る予定ですが、
チェックアウト後の翌日の予定が未定です😂
酷暑であろう万博で歩き回った後なので、何よりも親の体力が心配ですが笑、
大阪はもちろんその他近郊(できれば車で寄れる範囲🚗)どこかおすすめスポットなどありましたらぜひ教えてください!
あともしお時間があれば万博でのおすすめ(持ち物、グルメ、お土産、もちろんパビリオン!等々)
、なんでも教えてもらえたらとっても嬉しいです😆
- ママリ(6歳)

み
万博近くの天保山にある、海遊館→レゴランドディスカバリーとかどうでしょう?
室内なので暑さや雨の心配はないです✨️
万博は入れた所のオススメはシンガポール、スイスです!
クウェートも入りたかったですが、待ち時間の関係で断念しました💦

ママリ🔰
ニフレルはどうですか?室内で涼しいです。
持ち物のおすすめはモバイルバッテリー、ハンディファン、冷タオル、凍らせた水、折りたたみ椅子などです。とにかく暑くて体力奪われます🫠

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
何より冷たいものですね。体力奪われるので…🥺
氷嚢良かったです。
オススメは日本館、クウェート、アメリカ。並ばないものならコモンズも意外と楽しめます💃
ギャラリーウエストで本物の土器を触れたのも良かったです❤️
お土産はスタンプラリーはハマります笑
-
ママリ
みなさまお返事ありがとうございます✨
たくさんの候補とおすすめも本当に助かりました!
子どもに提案しながら、万博も翌日の観光も楽しみたいとおもいます😊- 7月19日

はじめてのママリ🔰
こんにちは🙂
エキスポシティいいと思います!
万博の翌日に、太陽の塔見て、昔はこんな感じだったんだなって対比も出来るし、ニフレルとかVS Parkもあるので遊ぶ事もできます。
ただ土曜日混雑するかもです。
パビリオンはうちの子の場合、コモンズが一番楽しかったらしいです!
コモンズの中にはだいたい2〜30個くらいのスタンプがあるので、公式のスタンプラリーノートと合わせて使うと楽しいです。
-
ママリ
エキスポシティですね!室内遊びもできるし、子ども受けが良さそうです✨
うちの子もスタンプラリーやる気満々で😂ノートも事前購入して、どこを周るか毎日YouTubeや本で予習しています!コモンズにも行きたいと言っていたので予定に組み込みたいと思います😆- 7月20日
コメント